GCC145th兼GPT北九州
2013年6月25日 TCG全般今更だけど、レポ。参加者50人のスイス6回戦、SE3回戦。
使用デッキは以下コピペ
はい、トリコです!エスパーはあきらめたったwwwwビートに勝てないコントロールとか…ぶわっ
とりあえず殴るデッキには勝てるようにメタ上のデッキを拝借して自分に合うようにアレンジ。
1戦目 グリクシスコン:○○
1本目カウンターをかいくぐっての軍勢の集結着地で勝ち。2本目は相手の土地事故で勝ち。1t目湿った墓おかれたときは絶望したけどネファリア入って無いっぽくて助かった…
2戦目 青白コン:○○
ビートどこだよ!
1本目は相手の隙を縫って軍勢の集結おいて火力でトドメ。2本目は相手怒涛の啓示3連打をカウンタッ!し続けて軽やかに軍勢の集結着地で勝ち。
3戦目 バントオーラ@あっきーさん:×○×
1本目はいくら引いても至高の評決にたどり着けず負け。2本目は相手のクリーチャーを徹底的に除去って勝ち。3本目はエンチャついた絡み根が処分できなくて負け。天上の鎧2連打はアカン…
4戦目 ドランリアニ:○○
1本目は軍勢の結集でごり押しして最後火力ねじ込んで勝ち。2本目は殺戮遊戯の指定を相手が外してくれたおかげで啓示等のリソースが生き残って勝利。
でも殺戮遊戯めっちゃ強い。なぜ打消しできないとかつけたのだWotCよ…
5戦目 青緑エルフ:○○
1本目はクリーチャーまとまったところで思考の評決ドーンで流し、霊異種が細かく殴り勝ち。2本目は此方ライフ1、場には何もなし、相手排水路の汚濁、ビーストトークン×2、酸のスライム×1、東屋のエルフ×2と絶望的な場から相手アタック時熟慮>終末奇跡というマジモンのミラクルが起こって勝ち。奇跡汚いなさすが汚い。正直ちょっと相手に申し訳なくなった。
6戦目 ID
4-1-1のオポトップで5位抜け。
SE1戦目 ナヤミッドレンジ:××
1,2本目ともに先導者のらせん、スフィンクスの啓示を一度も引けず。1戦目に至っては青マナがなかった。火柱と灼熱の槍があったからキープしたけどうーんマリガンだったなぁ…
そんなわけで1没。久々の草の根だったけど上位くいこめてよかった。やっぱメタにあるデッキは強いわー。
以下トリコ雑感
・勝ち筋薄い。霊異種オリジナルより1枚増やしたけどそこにたどり着くまでのプロセスが半端なく長い。軍勢の集結か霊異種は早めに引けてないと厳しい場面も。
・除去が意外と厳しい。タフ5以上の除去手段がTurn/Burnしかない。しかも+カウンターが置かれてて5以上だとアゾチャくらいしか触れない。
・試合を引き延ばす手段は優秀。勝てるデッキというより負けないデッキ。
そんな感じ。トリコに関しては諸説あるだろうけど俺が感じたのはこんなところ。
使用デッキは以下コピペ
Deck Name:表情豊かなポーカーフェイス
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
1《平地/Plains(RTR)》
1《島/Island(RTR)》
2《僻地の灯台/Desolate Lighthouse(AVR)》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
2《霊異種/AEtherling(DGM)》
1《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》
1《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》
2《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
1《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》
2《熟慮/Think Twice(ISD)》
1《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
3《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
2《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
2《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》
3《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
1《終末/Terminus(AVR)》
3《変化/点火/Turn/Burn(DGM)》
1《中略/Syncopate(RTR)》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
SIDEBOARD
2《クローン/Clone(M13)》
1《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds(DGM)》
2《否認/Negate(M13)》
2《摩耗/損耗/Wear/Tear(DGM)》
1《心理のらせん/Psychic Spiral(RTR)》
1《対抗変転/Counterflux(RTR)》
2《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2《終末/Terminus(AVR)》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(M13)》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M13)》
はい、トリコです!エスパーはあきらめたったwwwwビートに勝てないコントロールとか…ぶわっ
とりあえず殴るデッキには勝てるようにメタ上のデッキを拝借して自分に合うようにアレンジ。
1戦目 グリクシスコン:○○
1本目カウンターをかいくぐっての軍勢の集結着地で勝ち。2本目は相手の土地事故で勝ち。1t目湿った墓おかれたときは絶望したけどネファリア入って無いっぽくて助かった…
2戦目 青白コン:○○
ビートどこだよ!
1本目は相手の隙を縫って軍勢の集結おいて火力でトドメ。2本目は相手怒涛の啓示3連打をカウンタッ!し続けて軽やかに軍勢の集結着地で勝ち。
3戦目 バントオーラ@あっきーさん:×○×
1本目はいくら引いても至高の評決にたどり着けず負け。2本目は相手のクリーチャーを徹底的に除去って勝ち。3本目はエンチャついた絡み根が処分できなくて負け。天上の鎧2連打はアカン…
4戦目 ドランリアニ:○○
1本目は軍勢の結集でごり押しして最後火力ねじ込んで勝ち。2本目は殺戮遊戯の指定を相手が外してくれたおかげで啓示等のリソースが生き残って勝利。
でも殺戮遊戯めっちゃ強い。なぜ打消しできないとかつけたのだWotCよ…
5戦目 青緑エルフ:○○
1本目はクリーチャーまとまったところで思考の評決ドーンで流し、霊異種が細かく殴り勝ち。2本目は此方ライフ1、場には何もなし、相手排水路の汚濁、ビーストトークン×2、酸のスライム×1、東屋のエルフ×2と絶望的な場から相手アタック時熟慮>終末奇跡というマジモンのミラクルが起こって勝ち。奇跡汚いなさすが汚い。正直ちょっと相手に申し訳なくなった。
6戦目 ID
4-1-1のオポトップで5位抜け。
SE1戦目 ナヤミッドレンジ:××
1,2本目ともに先導者のらせん、スフィンクスの啓示を一度も引けず。1戦目に至っては青マナがなかった。火柱と灼熱の槍があったからキープしたけどうーんマリガンだったなぁ…
そんなわけで1没。久々の草の根だったけど上位くいこめてよかった。やっぱメタにあるデッキは強いわー。
以下トリコ雑感
・勝ち筋薄い。霊異種オリジナルより1枚増やしたけどそこにたどり着くまでのプロセスが半端なく長い。軍勢の集結か霊異種は早めに引けてないと厳しい場面も。
・除去が意外と厳しい。タフ5以上の除去手段がTurn/Burnしかない。しかも+カウンターが置かれてて5以上だとアゾチャくらいしか触れない。
・試合を引き延ばす手段は優秀。勝てるデッキというより負けないデッキ。
そんな感じ。トリコに関しては諸説あるだろうけど俺が感じたのはこんなところ。
【勝手な】水曜日 綱島モダン【宣伝】
2013年6月20日 TCG全般 コメント (2)Rewくんのとこで宣伝してたので勝手に拡散
http://rew2526.diarynote.jp/201306200134055004/
以下コピペ
ここまでコピペ
20時開始だと参加しやすいけど次の日響くなぁ…間をとって19:30開始とかどうでしょ?w
http://rew2526.diarynote.jp/201306200134055004/
以下コピペ
場所:BESTa!綱島店
時間:毎週水曜日20時~
フォーマット:モダン
試合形式:スイスドロー
試合時間:40分 + 延長5t
開始を19時にして試合時間を50分にするか、20時にして40分で回すか考えているそうですが、20時開始の方が参加できる方が多そうかなということで、とりあえずこれで予定しているそうです。
曜日については店長がいる水曜日がいいかなとも仰っていました。
この辺は応相談だそうです。
なにかあれば僕を通じてでも店長に一報しておきます。
賞品については商品券にするか、パックにするか
パックを賞品に出しても、モダンをやっている人は最新のパックよりはシングルの方がいいんじゃないかということもあってここも相談に乗るそうです。
7月、8月と続けてみて人が多く集まるなら続けていきたいそうです。
どうぞみなさん奮ってご参加ください。
ここまでコピペ
20時開始だと参加しやすいけど次の日響くなぁ…間をとって19:30開始とかどうでしょ?w
偶には週末のことでも
2013年6月16日 TCG全般 コメント (2)細々と週末記
・金曜日
時間に何とか滑り込めたので綱島FNMに参加。
デッキは殺意マシマシのドランリアニ。(酸スラ4、修復4)
1戦目グリクシスコン:○○
メイン概念泥棒+囁く狂気のデッキ。
1G ランドが4でストップするも相手の囁く狂気によりハンドの屈葬2枚と静穏が落ちて急に息を吹き返して勝ちw
2G ガラクとかスラーグタスクとかパワーカード雑に叩き付けて勝ち。
2戦目ラクドススライ:××
1G 哄笑者盲信者反抗者貴種の相手ブーン
2G 哄笑者貴族反抗者貴種貴種の相手ブーン
ぬ、ぬえぇ…
3戦目緑単:○○
1Gスラーグ連打して押さえて、ある程度育った壊死のウーズは静穏でぱーんして勝ち
2Gスラーグスラーグ屈葬スラーグからの修復修復の無慈悲な勝利。
2-1だけどおぽとっぷで2位。いぜちゃ!やった!
・土曜日~日曜日
お昼はまったりのんびり後、心広き偉大なる海老御大先生に恐縮ながらもわたくしめにお声をかけていただいたので畏れ多くも御海老亭での催し事に参加させていただいた。
まずは汝は人狼なりや?を初体験!事前にゆっくりのチュートリアルだけ見ていたので役職と役割だけは把握していたものの、戦術がわからなくて細かいミスがgg。
オオカミの時うまく立ち回ってあと一歩まで追い詰めたけど最後の選択誤って自爆。無念。
とっても楽しかったので、また機会があればやりたいですね!
そのあとはモダンマスターズのドラフト。
デッキは1-1雲山羊のレインジャー、1-2キッチンフィンクスからの白意識したピック。ドランで1パック目を終えるも、2-1で鏡割りのキキジキ!
さんざんっぱら悩んだけど、ほかに赤以外の有用なカードが少なくてキキジキピックしてどうにでもなーれ状態。ドラフトはパワーだぜ!
そのあと思ったよりも赤いカードがどんどん流れてきたので(2-2・リフトボルト、2-5・5マナ4/3速攻の巨人など)そのまま赤使う方向で調整。途中流れてきたやっかい児をスルーしてしまったのは最大のミス。t青を見て夢を追いかけるべきだった。青そこそこ安かったし。
最後は細かいパーツを拾って、白赤t黒のオロスカラーのデッキが出来上がり。キッチン2枚は狂気w
1戦目赤黒@ごぶさん:○○
あふれ出るトークンとキッチンにより相手の攻撃をシャットアウトして勝ち。2戦目勘違いしてすごいぬるプレイをしてしまった…反省。あと4マナキスキン2体出すやつソーサリーだったけどインスタントと勘違いしてた…猛反。ごぶさんごめんなさい…
2戦目青赤@ウルフさん:×○○
1戦目先手マリガン土地6キープしたら負けた…色全部あったからつい…。2戦目は物量で押し切り、最終戦はTOPが光ったのと最後のダメージ計算間違えないですることができて勝ち。
3戦目4c(?)親和@ろせさん:○×○(ID,順位どりの権利かけて対戦)
リミテッドのボスキタ---------------!
1戦目2戦目は一進一退の攻防で、パワーカードをちょり多く叩き付けたほうが勝ってた。最終戦はろせさんがマナフラしてくれたおかげで勝てた。さーせん…
そんなこんなで1っちゃげと。ボブとエーテル宣誓会の法学者とグリマーボイド、ぶどう弾新絵Foil等々をいただいてメシウマ。ほんまもあいさんBOXさまさまやで…!
そのあとはお昼近くまでedhやって解散。
明日から仕事かぁ…はぁ…
・金曜日
時間に何とか滑り込めたので綱島FNMに参加。
デッキは殺意マシマシのドランリアニ。(酸スラ4、修復4)
1戦目グリクシスコン:○○
メイン概念泥棒+囁く狂気のデッキ。
1G ランドが4でストップするも相手の囁く狂気によりハンドの屈葬2枚と静穏が落ちて急に息を吹き返して勝ちw
2G ガラクとかスラーグタスクとかパワーカード雑に叩き付けて勝ち。
2戦目ラクドススライ:××
1G 哄笑者盲信者反抗者貴種の相手ブーン
2G 哄笑者貴族反抗者貴種貴種の相手ブーン
ぬ、ぬえぇ…
3戦目緑単:○○
1Gスラーグ連打して押さえて、ある程度育った壊死のウーズは静穏でぱーんして勝ち
2Gスラーグスラーグ屈葬スラーグからの修復修復の無慈悲な勝利。
2-1だけどおぽとっぷで2位。いぜちゃ!やった!
・土曜日~日曜日
お昼はまったりのんびり後、心広き偉大なる海老御大先生に恐縮ながらもわたくしめにお声をかけていただいたので畏れ多くも御海老亭での催し事に参加させていただいた。
まずは汝は人狼なりや?を初体験!事前にゆっくりのチュートリアルだけ見ていたので役職と役割だけは把握していたものの、戦術がわからなくて細かいミスがgg。
オオカミの時うまく立ち回ってあと一歩まで追い詰めたけど最後の選択誤って自爆。無念。
とっても楽しかったので、また機会があればやりたいですね!
そのあとはモダンマスターズのドラフト。
デッキは1-1雲山羊のレインジャー、1-2キッチンフィンクスからの白意識したピック。ドランで1パック目を終えるも、2-1で鏡割りのキキジキ!
さんざんっぱら悩んだけど、ほかに赤以外の有用なカードが少なくてキキジキピックしてどうにでもなーれ状態。ドラフトはパワーだぜ!
そのあと思ったよりも赤いカードがどんどん流れてきたので(2-2・リフトボルト、2-5・5マナ4/3速攻の巨人など)そのまま赤使う方向で調整。途中流れてきたやっかい児をスルーしてしまったのは最大のミス。t青を見て夢を追いかけるべきだった。青そこそこ安かったし。
最後は細かいパーツを拾って、白赤t黒のオロスカラーのデッキが出来上がり。キッチン2枚は狂気w
1戦目赤黒@ごぶさん:○○
あふれ出るトークンとキッチンにより相手の攻撃をシャットアウトして勝ち。2戦目勘違いしてすごいぬるプレイをしてしまった…反省。あと4マナキスキン2体出すやつソーサリーだったけどインスタントと勘違いしてた…猛反。ごぶさんごめんなさい…
2戦目青赤@ウルフさん:×○○
1戦目先手マリガン土地6キープしたら負けた…色全部あったからつい…。2戦目は物量で押し切り、最終戦はTOPが光ったのと最後のダメージ計算間違えないですることができて勝ち。
3戦目4c(?)親和@ろせさん:○×○(ID,順位どりの権利かけて対戦)
リミテッドのボスキタ---------------!
1戦目2戦目は一進一退の攻防で、パワーカードをちょり多く叩き付けたほうが勝ってた。最終戦はろせさんがマナフラしてくれたおかげで勝てた。さーせん…
そんなこんなで1っちゃげと。ボブとエーテル宣誓会の法学者とグリマーボイド、ぶどう弾新絵Foil等々をいただいてメシウマ。ほんまもあいさんBOXさまさまやで…!
そのあとはお昼近くまでedhやって解散。
明日から仕事かぁ…はぁ…
PTQは圧倒的寝落ち。スタンダードの大会出たかったけど、裏では何もやってないのな…
土曜日も店舗大会があれば良いのに…
土曜日も店舗大会があれば良いのに…
グリクシスはデッキたりうるか?
2013年6月4日 TCG全般 コメント (6)遠隔不在と点火変化が合わさり最強に見える。
某人に触発されて仮組みしてみた
Land 26
2 ネファリアの溺墓
1 島
4 湿った墓
4 蒸気孔
4 血の墓所
4 水没した地下墓地
4 硫黄の滝
3 竜髑髏の山頂
Creature 8
3 ボーラスの占い師
1 瞬唱の魔道士
1 霊異種
3 オリヴィア・ヴォルダーレン
Spell 26
3 熟慮
1 中略
1 サイクロンの裂け目
1 雲散霧消
1 夜の犠牲
1 対抗変転
3 遠隔/不在
2 点火/変化
3 火柱
2 ミジウムの迫撃砲
2 戦慄掘り
3 ラクドスの復活
1 思考を築くもの、ジェイス
1 記憶の熟達者、ジェイス
1 月の賢者、タミヨウ
サイド
未定
うーんアドと除去と生の調整が大変そうですなぁ…
とりあえずリべレーションは欲しいということがわかった。個人的に好きじゃないから入ってないけど夜鷲は必要悪っぽいなぁ…ゲイン手段ほかないのかな?
ボーラスの占い師のスロットに入れるしかないな。そうするとアドエンジンとして思考ジェイスたしたくなるなー
この辺まで考えて思考放棄した、あとは誰かに任せよう
某人に触発されて仮組みしてみた
Land 26
2 ネファリアの溺墓
1 島
4 湿った墓
4 蒸気孔
4 血の墓所
4 水没した地下墓地
4 硫黄の滝
3 竜髑髏の山頂
Creature 8
3 ボーラスの占い師
1 瞬唱の魔道士
1 霊異種
3 オリヴィア・ヴォルダーレン
Spell 26
3 熟慮
1 中略
1 サイクロンの裂け目
1 雲散霧消
1 夜の犠牲
1 対抗変転
3 遠隔/不在
2 点火/変化
3 火柱
2 ミジウムの迫撃砲
2 戦慄掘り
3 ラクドスの復活
1 思考を築くもの、ジェイス
1 記憶の熟達者、ジェイス
1 月の賢者、タミヨウ
サイド
未定
うーんアドと除去と生の調整が大変そうですなぁ…
とりあえずリべレーションは欲しいということがわかった。個人的に好きじゃないから入ってないけど夜鷲は必要悪っぽいなぁ…ゲイン手段ほかないのかな?
ボーラスの占い師のスロットに入れるしかないな。そうするとアドエンジンとして思考ジェイスたしたくなるなー
この辺まで考えて思考放棄した、あとは誰かに任せよう
第10回 博麗神社例大祭
2013年5月26日 趣味 コメント (2)行ってきました。8:30位着の10:45くらいに会場入り。けいぞーさん曰く早い入場だったっぽい。
開場と同時に黄昏フロンティアのブースに向かうも、並んで居た場所が途中で上海アリスのブースだったことに気づく…ぶわっ
並び直して心綺楼無事ゲット。首むっちゃ日焼けした。
大分時間が経ってしまっていたために急いで岸田教団のブースに。
購入後2分で売り切れ。あぶねー
その後はけいぞーさん、ごぶさんと合流してブラブラ。かわいいレイヤーさんを探しつつ、会場を後にする。
最後横浜によってもあーいさんと合流してカラオケやらなんやらで帰宅。いやー長い一日でした。明日が仕事で辛い…なぜひとははたらくの?
開場と同時に黄昏フロンティアのブースに向かうも、並んで居た場所が途中で上海アリスのブースだったことに気づく…ぶわっ
並び直して心綺楼無事ゲット。首むっちゃ日焼けした。
大分時間が経ってしまっていたために急いで岸田教団のブースに。
購入後2分で売り切れ。あぶねー
その後はけいぞーさん、ごぶさんと合流してブラブラ。かわいいレイヤーさんを探しつつ、会場を後にする。
最後横浜によってもあーいさんと合流してカラオケやらなんやらで帰宅。いやー長い一日でした。明日が仕事で辛い…なぜひとははたらくの?
ルール改定でぎゃああああああっ!!
2013年5月23日 TCG全般 コメント (2)これ青キツくね?(挨拶
PWとか対消滅による対処が出来ないとか勘弁してよママン…
青同系でジェイスのマイナス打ち合い合戦とかしたく無いっす
あ、リリーも対消滅できなくて辛いな…どうすんだまじ…ぬえぇ…
グリクシス辺りは夜鷲以外でシガルダの対処が出来なくね?
クローンの存在価値さがりまくりんぐやで!
ちなストーリー的にはどうなんだろうね。レジェンドは1人しかいないって設定にはAUTOなきがする
PWとか対消滅による対処が出来ないとか勘弁してよママン…
青同系でジェイスのマイナス打ち合い合戦とかしたく無いっす
あ、リリーも対消滅できなくて辛いな…どうすんだまじ…ぬえぇ…
グリクシス辺りは夜鷲以外でシガルダの対処が出来なくね?
クローンの存在価値さがりまくりんぐやで!
ちなストーリー的にはどうなんだろうね。レジェンドは1人しかいないって設定にはAUTOなきがする
ソースは黄フロ
東方心綺楼の発売がいよいよ迫って、ここにきてこいしちゃん参戦決定とか胸熱。
とりあえず暫定で使いたいキャラはみみみさん!(必殺ゲージ的な意味で
後プレイアブルキャラがもう少し増えてくれるといいなー
体験版はまだやってないのでシステムとか理解してないからまだわからないけど、結構おもしろそうで楽しみ。
問題は例大祭出当日ゲットしようと思ったけど、ぼっちで断念しそうなこと…
予約とかもしてないしな…
久々の更新がこれだよ!
東方心綺楼の発売がいよいよ迫って、ここにきてこいしちゃん参戦決定とか胸熱。
とりあえず暫定で使いたいキャラはみみみさん!(必殺ゲージ的な意味で
後プレイアブルキャラがもう少し増えてくれるといいなー
体験版はまだやってないのでシステムとか理解してないからまだわからないけど、結構おもしろそうで楽しみ。
問題は例大祭出当日ゲットしようと思ったけど、ぼっちで断念しそうなこと…
予約とかもしてないしな…
久々の更新がこれだよ!
川崎PWCチームスタン
2013年5月7日 TCG全般急遽参戦。
チーム決まったのが前日の夜23:00とかいう急突貫www
メンバーは
A.クボタさん@ドランリアニ
B.キデラくん@グルール
C.わたし@エスパーコントロール
の3人。旧古淵メンバーっぽいなにか!何気にながやん以外とチムスタ出るの初めてじゃね?
一応レシピはっときます
1戦目:青ジャンド:×○× チーム1-2の負け
2戦目:セレズニア@よしふさん:○×○ チーム3-0の勝ち
3戦目:ジャンド:×○× チーム2-1の勝ち
4戦目:トリコフラッシュ:×× チーム1-2の負け
5戦目:ゴルガリビート:○×○ チーム2-1の勝ち
6戦目:オロスヴァンパイア:○○ チーム1-1-1の分け
7戦目:ラクドスゾンビ:×○× チーム0-3の負け
3-3-1の個人3-4という何とも振るわない結果に…。この日はすっごくマリガンしたよ!隣のキデラくんにうわぁ…って言われるくらい初手に土地がないwwww
だいたいマリガンスタートがデフォ。最近のハンドはやんちゃで困る。
くっそ酷いミスとかあったり、反省点もいっぱいあった。
それでも2戦目のセレズニアと5戦目のゴルガリの時、両方ともダブマリ先手スタートで隣のキデラくんに半ば諦められてたけど、何とかまくって勝ったよーって言ったら「え!?あそこから勝ったの!?」と言ってくれるくらいいプレイもできたのでそこはちょっと嬉しかった。
mtgの醍醐味でもありますね。
以下、個人的にDGMの強かったカードと弱かったカード
○強い
・遠隔+不在
序盤バウンスとサクリファイス選べて尚且つ後半5マナで両方打てるのは素晴らしく強かった。ちょっと重めなんで2枚程度が適正かな。バウンスで自分のヴィズコーパ守りつつ相手のリソース削るとかもよかった!
・ヴィズコーパの血男爵
本当に除去体性が高い!アゾチャや化膿を切り抜けられる。セレズニア相手にロクソドンや復活の声、銀刃の聖騎士等ビタどまりしたし、ライフリンクでピンチを上手く切り抜けることもできた。修復天気にせず殴れるし!(隣にスラーグいたら駄目だけど…
こいつは悪斬に近いものを感じた。守りきれたらほぼ勝ち。
○弱い
・歪んだ体形
ハンド依存はやはり弱かった…。デッキにパンプできるクリーチャーもほとんどいないし…ギルドとの縁切りに変更して試してみる予定。
これをもとにデッキ組む予定。あとは使われた中では霊異種が強かったわホント。コントロールは出されたらそれだけで死ぬるわ
チーム決まったのが前日の夜23:00とかいう急突貫www
メンバーは
A.クボタさん@ドランリアニ
B.キデラくん@グルール
C.わたし@エスパーコントロール
の3人。旧古淵メンバーっぽいなにか!何気にながやん以外とチムスタ出るの初めてじゃね?
一応レシピはっときます
Deck Name Starry Sky Logic
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3《湿った墓/Watery Grave》
2《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《平地/Plains》
1《島/Island》
3《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
26 Lands
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
4 Creatures
1《熟慮/Think Twice》
1《本質の散乱/Essence Scatter》
2《否認/Negate》
4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
1《ディミーアの魔除け/Dimir Charm》
1《歪んだ体形/Warped Physique》
1《殺害/Murder》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2《遠隔+不在/Far+Away》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
2《終末/Terminus》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
2《拘留の宝球/Detention Sphere》
2《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
1《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
30 Spells
1《静穏の天使/Angel of Serenity》
2《隔離する成長/Sundering Growth》
2《雲散霧消/Dissipate》
1《終末/Terminus》
3《強迫/Duress》
1《血統の切断/Sever the Bloodline》
1《至高の評決/Supreme Verdict》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
15 Sideboard Cards
1戦目:青ジャンド:×○× チーム1-2の負け
2戦目:セレズニア@よしふさん:○×○ チーム3-0の勝ち
3戦目:ジャンド:×○× チーム2-1の勝ち
4戦目:トリコフラッシュ:×× チーム1-2の負け
5戦目:ゴルガリビート:○×○ チーム2-1の勝ち
6戦目:オロスヴァンパイア:○○ チーム1-1-1の分け
7戦目:ラクドスゾンビ:×○× チーム0-3の負け
3-3-1の個人3-4という何とも振るわない結果に…。この日はすっごくマリガンしたよ!隣のキデラくんにうわぁ…って言われるくらい初手に土地がないwwww
だいたいマリガンスタートがデフォ。最近のハンドはやんちゃで困る。
くっそ酷いミスとかあったり、反省点もいっぱいあった。
それでも2戦目のセレズニアと5戦目のゴルガリの時、両方ともダブマリ先手スタートで隣のキデラくんに半ば諦められてたけど、何とかまくって勝ったよーって言ったら「え!?あそこから勝ったの!?」と言ってくれるくらいいプレイもできたのでそこはちょっと嬉しかった。
mtgの醍醐味でもありますね。
以下、個人的にDGMの強かったカードと弱かったカード
○強い
・遠隔+不在
序盤バウンスとサクリファイス選べて尚且つ後半5マナで両方打てるのは素晴らしく強かった。ちょっと重めなんで2枚程度が適正かな。バウンスで自分のヴィズコーパ守りつつ相手のリソース削るとかもよかった!
・ヴィズコーパの血男爵
本当に除去体性が高い!アゾチャや化膿を切り抜けられる。セレズニア相手にロクソドンや復活の声、銀刃の聖騎士等ビタどまりしたし、ライフリンクでピンチを上手く切り抜けることもできた。修復天気にせず殴れるし!(隣にスラーグいたら駄目だけど…
こいつは悪斬に近いものを感じた。守りきれたらほぼ勝ち。
○弱い
・歪んだ体形
ハンド依存はやはり弱かった…。デッキにパンプできるクリーチャーもほとんどいないし…ギルドとの縁切りに変更して試してみる予定。
これをもとにデッキ組む予定。あとは使われた中では霊異種が強かったわホント。コントロールは出されたらそれだけで死ぬるわ
Prerelease DGM 結果
2013年4月29日 TCG全般金曜日は会社の飲みかーらーのー深夜プレリ@綱島!
残っていたラクドスディミーアで参戦。
ラルせんせーが出たのでグリクで行こうと思ったけど想像以上にクリーチャーがいなくてt白して強引にねじ込んだ。
結果2-2にて終了。終わった後海老さんにプール見てもらったらジャンドが正解だったっぽい。この環境4色とかザラにあるので、ホントに強いカード順番にねじ込んでいくのが正解な感じがする。2マナ域とかほとんどいなくて大丈夫だった。
次の土曜日は夕方まで寝てその後麻雀へ。11時間やってたとか中毒すぎィ!
そのまま寝ずに一刻館のプレリへ。アメ行くつもりではあったけど、12時まで待ってたら途中寝そうだったので…
オルゾフゴルガリで参戦。ゴルガリディミーアのカードが優秀だったのでゴルガリt青白に。
因みに出たレアは
・ジャラドの命令
・盲従
・ワームの到来
・花崗岩の凝視
・精神を飲む者、ミルコ・ヴォスク
・軍団の戦略
夜帳の憑依者とか強いクリーチャーもいて、4-1。花崗岩の凝視はマジキチな強さだった。負けた試合は土地事故とマリガンミス。後手土地2で行けるかなーと思ったけど、やっぱり緑マナが無いと駄目だった、反省
商品のパックからは復活の声くらいしかいいの出なかった…悲しみ
月曜日の今日はやることなくて暇人です
残っていたラクドスディミーアで参戦。
ラルせんせーが出たのでグリクで行こうと思ったけど想像以上にクリーチャーがいなくてt白して強引にねじ込んだ。
結果2-2にて終了。終わった後海老さんにプール見てもらったらジャンドが正解だったっぽい。この環境4色とかザラにあるので、ホントに強いカード順番にねじ込んでいくのが正解な感じがする。2マナ域とかほとんどいなくて大丈夫だった。
次の土曜日は夕方まで寝てその後麻雀へ。11時間やってたとか中毒すぎィ!
そのまま寝ずに一刻館のプレリへ。アメ行くつもりではあったけど、12時まで待ってたら途中寝そうだったので…
オルゾフゴルガリで参戦。ゴルガリディミーアのカードが優秀だったのでゴルガリt青白に。
因みに出たレアは
・ジャラドの命令
・盲従
・ワームの到来
・花崗岩の凝視
・精神を飲む者、ミルコ・ヴォスク
・軍団の戦略
夜帳の憑依者とか強いクリーチャーもいて、4-1。花崗岩の凝視はマジキチな強さだった。負けた試合は土地事故とマリガンミス。後手土地2で行けるかなーと思ったけど、やっぱり緑マナが無いと駄目だった、反省
商品のパックからは復活の声くらいしかいいの出なかった…悲しみ
月曜日の今日はやることなくて暇人です
週末予定とかなんとか
2013年4月25日 TCG全般 コメント (2)先週はPWC東神奈川の裏のGCC綱島にこっそり参加で3-1の2位。負けゲームは土地事故と、相手のクリーチャーの処分のミスと、ドムリ無双。
今回負けた試合以外全部先手で強かったですこなみ
本題の週末予定
4/26 綱島深夜プレリ。誰か一緒しましょう!
4/27 ワンチャンスGCCだけど、プレリ参加するかは微妙…
4/28 未定
4/29 未定
つまりほぼ暇人。プレリばっかだと飽きるよぉ…新環境のドラフトできればなー
今回負けた試合以外全部先手で強かったですこなみ
本題の週末予定
4/26 綱島深夜プレリ。誰か一緒しましょう!
4/27 ワンチャンスGCCだけど、プレリ参加するかは微妙…
4/28 未定
4/29 未定
つまりほぼ暇人。プレリばっかだと飽きるよぉ…新環境のドラフトできればなー
ご無沙汰しております、とRew君へ私信
2013年4月18日 TCG全般先々週、先週と社畜lifeを送っていたので、全然休みの予定がありませんでしたが今週末はようやく土日休みです!!キツかったよ…
土日空きなので、大会とかあったら顔だそうかな!?ドラゴンメイズ前だから次環境の事考えてたほうがいいのかねー?
ただプレイの精度諸々は著しく低下している模様。いや元からそんな高くなかったけどさ…
金曜日は綱島フライデーの可能性が微レ存。間に合わなかったらモダンのほうがしたいので、スタンかモダンかどっちを持っていけばいいか悩む…
Rew君へ
明日飲みにいくならとりあえず綱島よるんでコメか何かでアクション下さい!
土日空きなので、大会とかあったら顔だそうかな!?ドラゴンメイズ前だから次環境の事考えてたほうがいいのかねー?
ただプレイの精度諸々は著しく低下している模様。いや元からそんな高くなかったけどさ…
金曜日は綱島フライデーの可能性が微レ存。間に合わなかったらモダンのほうがしたいので、スタンかモダンかどっちを持っていけばいいか悩む…
Rew君へ
明日飲みにいくならとりあえず綱島よるんでコメか何かでアクション下さい!
金曜日はひさびさの綱島フライデーに出て1-2のボロボロ!ボロボロ…
プレイミス多くて泣いた。大杉ワロロン
土曜日は病院からのボウリング…はスルー。首の都合上運動は控えねばならない悲しみ。
今日は髪切りに行って、午後はどこかの店舗大会に顔だすかなー。後モダンやりたいっす。シーズン終わってるけど。
来週は土曜日仕事の日曜日未定。WMCQは腕の落ちっぷりに参加するかどうか…そもそも予約すらしてないけど!
再来週はなんとか会というお上が勝手に決めた社員旅行的なデスマーチで休日丸つぶれ…マジ勘弁してください。平日にしろよマジで…
ドラコンメイズまでほとんどカード触りそうにないっすなぁ…
プレイミス多くて泣いた。大杉ワロロン
土曜日は病院からのボウリング…はスルー。首の都合上運動は控えねばならない悲しみ。
今日は髪切りに行って、午後はどこかの店舗大会に顔だすかなー。後モダンやりたいっす。シーズン終わってるけど。
来週は土曜日仕事の日曜日未定。WMCQは腕の落ちっぷりに参加するかどうか…そもそも予約すらしてないけど!
再来週はなんとか会というお上が勝手に決めた社員旅行的なデスマーチで休日丸つぶれ…マジ勘弁してください。平日にしろよマジで…
ドラコンメイズまでほとんどカード触りそうにないっすなぁ…
シートベルトがなければ 即死だった
2013年3月21日 日常 コメント (5)思ったよりまるく納まりそうなので報告を
チムスタ不参加の理由ですが、まあ端的に言うと社用車運転中に高速で事故りました。
くるまのふろんとがうわあああああああああああああくぁwせdrftgyふじこlpってなって、これ会社になんて言えばいいかなやべーなどうしようとか、くびいてぇどうしようとか、事故った相手の奥さんかわいいどうしようとかいろいろ悩んだけど蓋を開けたら過失責任なしとのことでほっと一安心。首痛いけどw
みんなも運転は気をつけようね!お兄さんとの約束だぞ☆
チムスタ不参加の理由ですが、まあ端的に言うと社用車運転中に高速で事故りました。
くるまのふろんとがうわあああああああああああああくぁwせdrftgyふじこlpってなって、これ会社になんて言えばいいかなやべーなどうしようとか、くびいてぇどうしようとか、事故った相手の奥さんかわいいどうしようとかいろいろ悩んだけど蓋を開けたら過失責任なしとのことでほっと一安心。首痛いけどw
みんなも運転は気をつけようね!お兄さんとの約束だぞ☆
【PTQ】緊急募集【町田】
2013年3月8日 TCG全般 コメント (5)明日のPTQ@町田で
電解×4
永岩城×1
エイヴンの思考検閲者×1
売却orトレードor貸与してくれる方お願いします。
いなかったらワンチャンリビングエンドかドラフトから衣玖ます
どうでもいいP.S.
手元にあるスリーブがなくてキャラスリ使うしかないとかやばい。大会でキャラスリ使うのが好きじゃないから苦行でやばい
電解×4
永岩城×1
エイヴンの思考検閲者×1
売却orトレードor貸与してくれる方お願いします。
いなかったらワンチャンリビングエンドかドラフトから衣玖ます
どうでもいいP.S.
手元にあるスリーブがなくてキャラスリ使うしかないとかやばい。大会でキャラスリ使うのが好きじゃないから苦行でやばい
GP横浜、本戦参加の方々はお疲れ様でした。
土曜日社畜&会社のみで終電のがした勢の俺は午後からちょっと顔出して、ウルフさんと2HGを軽くやらせてもらっただけでした。
2HG楽しかったよ!結果は2-2ドロップだったけど!デッキは強かったし、事故もほとんどなかった。ただカードプールの把握と若干先手後手の判断、コンバットのタイミング等々、リミテの勉強不足やミスがちらほら出てて反省点数多。
バイヤーブースとかもっと見たかったけど、時間的に遅かったので撤収。夕食の食べに行ったお肉のお店、いいお値段したけどおいしかったですこなみ。
ついでにモダンも意識した募集とか何とか!
・募集
電解*4
猿人の指導霊Foil*4
よろしくお願いします。
土曜日社畜&会社のみで終電のがした勢の俺は午後からちょっと顔出して、ウルフさんと2HGを軽くやらせてもらっただけでした。
2HG楽しかったよ!結果は2-2ドロップだったけど!デッキは強かったし、事故もほとんどなかった。ただカードプールの把握と若干先手後手の判断、コンバットのタイミング等々、リミテの勉強不足やミスがちらほら出てて反省点数多。
バイヤーブースとかもっと見たかったけど、時間的に遅かったので撤収。夕食の食べに行ったお肉のお店、いいお値段したけどおいしかったですこなみ。
ついでにモダンも意識した募集とか何とか!
・募集
電解*4
猿人の指導霊Foil*4
よろしくお願いします。