愛衣!愛衣!愛衣!あいぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!愛衣愛衣愛衣ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!冬海愛衣たんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のあーたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ放送されて良かったねあーたん!あぁあああああ!かわいい!あーたん!かわいい!あっああぁああ!
コミックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
あーち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のあーちゃんが僕を見てる?
表紙絵のあーちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のあーちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのあーちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはあーちゃんがいる!!やったよ鋭太!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのあーちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ遊井様ぁあ!!ま、真涼ー!!千和ぁああああああ!!!姫香ァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ冬海愛衣へ届け!!県立羽根ノ山高校のあーちゃんへ届け!


※Wikiより引用

オランウータン風にかがり火奇跡(挨拶

土曜日はセンター北のゲームデイに参加。デッキはナヤミッドレンジ。
1戦目:トモハルズー ×◯◯
2戦目:赤単t緑 ×◯◯
3戦目:エスパーコントロール@くずきりさん ×◯◯
人少ないので、3-0して優勝でした。

終わったあとはくずきりさんとごはん食べてゲーセンいった!ごはんはなかなかよかった!次いつ行くか分からんけど!

日曜日はGCC@綱島に参加。デッキはエスパーコントロール。
1戦目:ボロス×◯◯
2戦目:ナヤミッドレンジ@デッキ忘れのウルフさん ××
3戦目:ディミーア ◯◯
4戦目:ナヤt黒@さるかん ××
5戦目:ボロス@先生さん ××

2-3ドロップ。ミスが酷すぎた。1戦目の盛大なミスを最後までひきづってしまった…
ドロップ後はドラフトに。
上にグルールを任せられる様な流れがくるも、強引に捻じ曲げて赤緑t白青に。
だがさるかんにわからされて2-1の2位…
毎度のことだけど、俺のしたは凄くやり辛そうwさーせんw
でも今回はオルゾフめっちゃ流したから比較的組みやすかったはず!


最後はココスでオランウータン鑑賞会をして、ブレイブルーで無謀とつしてフルボッコにされてきたく。オランウータン最強すぎた。







○募集
・神なき祭殿×3
・スフィンクスの啓示×1

○提供
・草むした墓×1
・ギセラ×1
・至高の評決×2
・拘留の宝球×1
・秘密を掘り下げる者(日Foil)×2

等々。一応サリア×3と銀刃×2と教区の勇者×4もあったかな?
Michele Daigoroh
3月2日仕事www

オタワ…
怒れる腹音鳴らしDeckで綱島カジュアルに参加してきました。
一応改良したリストは以下


おなかすいた

Land(28)
2:僻地の灯台/Desolate Lighthouse
4:繁殖池/Breeding Pool
4:踏み鳴らされる地/Stomping Ground
4:蒸気孔/Steam Vents
4:内陸の湾港/Hinterland Harbor
4:根縛りの岩山/Rootbound Crag
2:島/Island
1:山/Mountain
3:森/Forest

Creature(8)
4:ボーラスの占い師/Augur of Bolas
4:怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged

Spells(25)
1:サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift
2:霊気化/AEtherize
3:溶岩震/Magmaquake
1:小悪魔の遊び/Devil’s Play
2:ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars
4:遥か見/Farseek
3:レインジャーの道/Ranger’s Path
1:迫り来る復興/Creeping Renaissance
4:都の進化/Urban Evolution
4:好奇心/Curiosity

Sideboard
2:解放の樹/Tree of Redemption
1:払拭/Dispel
2:否認/Negate
1:古の遺恨/Ancient Grudge
1:帰化/Naturelize
1:対抗変転/Counterflux
2:高まる混乱/Increasing Confusion
1:火柱/Pillar of Flame
2:記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept
2:原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter


トーナメント向きではないけれど、個人的面白さは結構上位に入る部類w
簡易結果
白単ウィニー:××
UBGDelver@Rewさん:○×○
緑単t黒アグロ:×○○

デッキの強さうんぬんは置いといて、相手の「何???」って感じの反応が楽しかったです。
いじょ

・土曜日
KDM家でシールドの練習…が途中gdgdになり終了。

・日曜日
町田アメで細々とパーツ漁ってスタンに参加。
デッキは以下


デッキ名:おなかすいた

3:ボーラスの占い師
4:怒れる腹音鳴らし

3:霊気化
2:溶岩震
4:濃霧
1:イゼットの魔除け
4:遥か見
3:レインジャーの道
1:迫り来る復興
4:都の進化
4:好奇心

1:僻地の灯台
4:繁殖池
4:踏み鳴らされた地
4:蒸気孔
4:内陸の湾口
4:根縛りの岩山
2:島
2:山
3:森

4:ベラドンナの行商人
4:イゼットの静電術士
1:払拭
2:否認
2:記憶の熟達者、ジェイス
2:原初の狩人、ガラク



環境初期にこそ電波デッキ!一発目なら許される!
腹音鳴らしに好奇心つけていっぱいダメージ飛ばすんだ…

参加者15人、4回戦

1戦目バントライフゲイン 負け
1本目は相手のライフが60超えてどうしようもなくなって負け
2本目はセットランドミスして2点足りなくて負け。

2戦目グリクシスコントロール 勝ち
1本目相手土地事故で占い師2体がぺちぺち20点削って勝ちwwww
2本目サイドインしたガラクが対処されずに勝ち
腹音鳴らしなんてなかった

3戦目緑白ビックマナ 勝ち
1本目は溶岩震でワームとかまとめて流して、腹音鳴らし→迫りくる復興で勝ち
2本目は速やかに撲殺されて終了。引けども引けども土地。まあ、この構成は仕方ない…
3本目はサイド後のベラドンナ+静電術士が大虐殺を始めて勝ち

4戦目トリコクロックパーミ 負け
1本目は腹音鳴らしカウンターされて負け
2本目はボロスの反抗者2体並んで溶岩震で流すもそのせいで瀕死の重症になって負け
反抗者はあかん…

2戦目で気がついたけど、このデッキ置物に全く触れられないwwwwwワロタwwwwww
ワロタ…
他には濃霧すっごく弱い。当り前だけど1ターンしか稼げない上に戦闘以外のダメージ喰らう。対策カード入れるべき。
デッキ構成はきちんと考えましょう。

一応改善案がまとまったらまたうpするかもしれないという希望的観測。
駄菓子菓子このデッキ次に使う時があるのか……

全くどうでもいいことだけど、怒れる腹音鳴らしっておなかすいてて超怒ってるサイクロプスってことなんですかね?

とってもとってもドジな店員さんを見ました。
詳細を書こうと思ったけど海老さんが忠実に再現してくれていたのでそちらをご参照下さい。
http://ebitopia.diarynote.jp/201302020813567602/

きっと漫画とかそういう世界なら萌え要素やらなんやらとか思ったけど、実際目の当たりにしたらwww笑うだけwww堪えたけどwww
他の従業員の、2回目やらかした時のイライラした感じとか3回目の悟りの境地に至った表情とか色々凄かったですこなみ。
綱島某お食事店はエンタメまで提供してくれる素晴らしいお店!!
一時不停止で切符きられた。すげー納得行かない。
超安全運転だったのによー!!
週末とちょっとした宣伝とか!!!
巧妙なステマ

・土曜日
チムスタだったけど、メンバーいなくて、裏のGCCに参加。使いたいデッキが手元に無くて、予感先生にカード貸すためだけ時間ギリギリに行ったんだけど、滑り込みで参加可&大黒さんがデッキ貸してくれるということでラクドスを借りての参加。
デッキは以下コピペ


Deck Name:かりものラクドス
13《山/Mountain(RTR)》
4《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
3《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
4《流城の貴族/Stromkirk Noble(ISD)》
4《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4《悪名の騎士/Knight of Infamy(M13)》
4《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
1《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
3《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》
4《ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune(RTR)》
4《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
1《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
4《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》
2《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
1《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
SIDEBOARD
1《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AVR)》
3《強迫/Duress(M13)》
2《脳食願望/Appetite for Brains(AVR)》
1《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
3《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
1《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
1《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》



34人とか結構人いた。みんな友達いないんだなwwwwwカワイソスwwwwwwwwwww
ぼくもでしたしにます
スイス6回戦、エリミ3回戦(仮)

1戦目 トリコフラッシュ:×○○
後手。ボーラスの占い師が超えられなくてきつかったけど、サイド後ミジウム入れてバリバリ殴って勝ち。ファルケンラスアリストクラット強い(こなみ

2戦目 ラクドスゾンビ:○×○@クマガイさん
後手。メイン相手のゲラルフに火柱と、貴種に過ちうまく合わせられて勝ち。あと人読みキープされてたので(普段は大概コントロール)、ちょっと相手の展開が遅かった。サイド後は速度勝負で後手の時負け、先手の時勝ち。

3戦目 ラクドスゾンビ:××
後手。1本目はアリストクラットぱくられてサクる能力すっかり忘れてて負け。2本目は何故かサイドインされていた脳色願望が、何故かぶっ刺さって負け。どういうことだってばよ

4戦目 ヒューマンリアニ@シャツさん:○×○
先手!メインは何とか速度で押し切って勝ち。2本目はイゼットの静電術士除去ったはずが隣のベラドンナが除去になってて負け。宣言はきちんとしましょう…反省。あとジャッジ呼ぼう。3本目は綺麗に回って押し切り勝ち。

5戦目 セレズニア@kumaさん:○○
後手。1本目は相手の展開がおもわしくなくて、集団的祝福はられた返しに除去でブロッカー度かして勝ち。2本目は相手のライフ9、場には悪鬼の狩人(貴種Remove)、ロクソドンの殴打者、栄誉の僧兵、スピリット×2のフルタップ。此方悪名の騎士×2、7マナくらい出る場、ハンドには山が2枚。
…TOPが雷光のヘルカイト。かち。ヘルカイトつおい(小並

6戦目 呪禁バントビート:○○
後手。メインは透明人間にめちゃエンチャント貼られるも、此方も貴族や盲信者、貴種で殴りがち。サイド後は呪禁クリーチャー引かれなくて、アヴァシンの巡礼者につけようとしたエンチャント等を火力でしゃくって勝ち。

6戦目の人だけが全勝だったので、5-1のオポ1位でスイス優勝。で、SEはドロップ者多数のため決勝からスタートwwwテラシードwww

F ラクドスゾンビ:×○×
後手。やはり何故かぶっ刺さる脳食願望。4マナ以上8枚しかないんだけどな…。相手の分が抑えられなくて負け。火柱引かないよー

という訳で1没ながら2位wwww
初めてラクドス使ったけどデッキ強すぎワロタwwwwwww俺でも勝てるwwwwwwうっはwwwww
全体としてほぼ後手だったけど、間に合わない展開はそうそうなかったし、もう忘れちゃって記載してないけど結構マリガンしたものの全然戦える。思ったより息切れしない!ただラクドスキールーンは必須だろ…GP名古屋のラクドスはどうやって回してるんだあれ…
貸してくれた大黒さんありがとうでした。とってもいいデッキでした。作りたくなったけど貴種とヘルカイト1枚もないな…おたわ

後会場でろびいちさんの拡張アートをトレードしてもらいました!本人のDNは以下
http://rakras.diarynote.jp/201301130953258673/
↑とか、今日はった画像とか見てもらえればどんな作品か分かるかと思います。EDHとかにぜひ使ってみてはいかがでしょう?絵が綺麗だとやる気もみなぎりますよ!

夢のようなひとときであった。おわり。
3on3とか、やりたい人いませんかね?
久しぶりにバスケがしたいです。

http://14futsal.com/basket
↑ろーひー先生が紹介してくれたコートで、屋外だけど結構広い、安い、しかもボール2個貸出という良心的設定なのでやりたくなった次第。
とりあえず今は俺含む3人なので、参加してくれる人がいれば…。気長に待ちます。
最低6人位でできたらいいなー(願望

フットサルとカチ合わないように、人数集まったら日程調整したいです。

人数
ウルフさん
HIROさん
Rewさん


わーるどえねみー(挨拶

・土曜日
仕事。

・日曜日
ウルフさんとちょろっとBBやってからの飯。μ12のwiki更新はまだですか…
一刻杯に参加するも0-2で颯爽とドロップ。
その後はひたすらカジュアルEDH。
6戦やって5勝したら何か世界の敵とか、ワールドエネミーとか言われた。
まことにいかんです。ぼくはただへいわにみんなをながめていただけです。それなのになんでてきとかいうんですかぷんすか。

・月曜日
ゴロゴロと片付け。それなりに整理したつもりだけど全然片付いてない不思議。

そんなこんなで。


書きたいような書きたくないような。

土曜日
仕事…終わったら同期たちと飲み。

日曜日
暇。HIROさんとかウルフさんとか、綱島で朝からBBやりましょう(チラッ
夜に綱島カジュアルスタン?
関東ファイナルズ微レ存。

月曜日
基本的に空き…ぶわっ
シングルヘルにメリークルシミマス!
しにたい
アウトレットとか行って服買いたかったけど街にアベック()達がキャッキャウフフ状態で行けるか!!
部屋のお片づけ…かな…


先週のGCCで心おられて、スタンはゲートクラッシュまで少し休もうかなーと。
0-3ドロップは大ダメージでした( ; ; )派手に負け過ぎワロエナイ…
何かしっくりくるデッキが欲しいなー。バントコントロールでも組むかー
最近カジュアルEDHが面白過ぎてハゲる。
バイヤーブース的な何かで

鋳塊かじりfoil 4枚 @〜100
跳ね返りの罠foil 3枚 @〜100
通りの悪霊英foil 1枚 @〜500
大爆発の魔導士foil 4枚 @〜500
内にいる獣foil 4枚 @〜400
猿人の指導霊foil 4枚@〜500

くらいであったら確保お願いしたいです。
お願いします。


早い人は明日から現地入りするのかな?
土曜日は東京から仕事しつつこっそり応援してます。
日曜日はどうしよう、車借りて地方のファイナルズ予選とかあればワンチャンス?www
最早精神安定のため

毎日上司に怒られる作業。たまに理不尽。おうちかえりたい。
会議の資料作成が終わらない。しごとへらしてほしい。
上司の元、残業も増える。しごとやすみたい。
その上、家に持ち帰る事案が発生。しごとやめたい。

俺より大変な人は世の中いっぱいいるのだろうけど…
適当に吐き出すだけですっきりする事もあると思います。
誰得ですが、愚痴ります。
家帰ったら、またしごとです。にゃーん…

休日の事とか時間あったら書こうと思って結局書かない。無気力感はんぱないっすねーw

しごといっぱいきてはっぴー

@追記で募集@
http://twilightshepherd.diarynote.jp/?day=20120209

金曜日
カナイくんと店員さんの温情でFNM綱島参加!
ミヤさま謹製ヒューマンリアニで1-2ェ…
土地が足りなかった。警備隊長、稲妻の厄介者はオーバキル。
改悪し過ぎた模様。

土曜日
しごとではっぴー
帰ってきたら非想天則やった。気付いたら3時だった。

日曜日
GPT何処か@綱島に参加。

デッキは俺得な青白コントロール!!

1戦目 ラクドススライ:◯◯
1本目は2枚張りしてきたキールーンを纏めて宝球でさいなら。2本目は相手マナフラ気味のところをジェイスで打点抑えて、啓示でゲイン、ドローして勝ち。

2戦目 バントコントロール@TNKさん:◯◯
メインはカウンターの有無で有利。サイド後トラフトプランがぶっささって基、相手壮絶な土地祭りで勝ち。

3戦目 ラクドススライ:×◯×
3ゲーム通して本質の散乱も、戦慄の感覚も、アゾリウスの魔除けも1枚も引きませんです。しにます。

4戦目 バントコントロール:◯×◯
1ゲーム目は洞窟から静穏3回、修復2回くらい出された挙句、掘葬から静穏まで通る。スラーグとかいっぱいハンドに戻ってたけど、ジェイスうまく運用して勝ち。
2本目は圧倒的物量に負け、3本目は相手が2ターン土地が詰まったところにつけ込んで幽霊街とタミヨウでマナ縛って青マナ潰して勝ち。

5戦目 ななズニア@ななしpr
ID

SE1戦目 バントミドルレンジ(かな?)@Ralaさん:××
今日初めて先手取るも2ゲームとも土地が見つからずダブマリして対応が追いつかず負け。
マジックしたいお…

そんな訳で1没。デッキは超俺好みでした!勝ち筋薄い感じがなんとも言えず好き。
多分バントコントロールには6-4で有利つく。かもしれない。
幽霊街とって居れば洞窟は何とかなるなーって感じ。静穏は4回くらいなら着地しても勝てる(ドヤッ

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索