体中が痛い。主に筋肉痛的な意味で。
土曜日は0次回から参加。ものすっごいはしゃいでた。体力の限界考えずにバスケしたりフットサルしたりと、一番最初から最後までずーっと動き回ってました。0次会終わったころには疲労困憊状態。1次会がゆばい。疲れた。眠い。
その後行った1次会。テンション上げようと思ったけど、疲れたまんまでなんとなーくな感じで最後まで過ごしてしまう。正直勿体なかったなー。もっといろんな人と絡んで馬鹿騒ぎすればよかった。
続いて2次会。皆でカラオケ。パーティールームとかなにこれひろい。20人くらい全員入ったぞおい…。そこでウルフさんとはirony歌いました。結局魔王戦はやりませんでしたねー、魔王さまがおねむだったようなのでw
そして一時休憩のためエレメン邸へ。なんと10人位いる中、ベッドを貸してもらいました。エレメンさん、貴方が神か。2時間くらい仮眠をとる。
そして迎えたGCC。正直一番の戦いは行くまでの道のりだった。眠くて眠くて疲れて疲れてもう何が何だか。気力だけで体引きずって行きました。
使用デッキは青白コン:熱かい悩む審判の日。以下レポ
1戦目:Bye
byeさんマジゴッド。おやすみー
2戦目:青白パーミ ××:もあーいさん
正直カウンターの枚数が違いすぎるー。無理ゲー臭しかしないお。
1R 土地詰まって動かざるを得ない状況になって負け
2R ダブマリで圧倒的カウンター量の前に敗北
なんか…しょうがないね
3戦目:青白緑トーテムアーマー ×○○:ロシーンさん
1R 1枚も除去引かずに負け
2R お互いヌルキープぽかったけど、ジェイスさんが強すぎて勝ち
3R 相手がヌルキープだったようで勝ち
バウンスつえー。どっかでマリガンした気がするけど忘れた
4戦目:ヴァラクート ××:クッパさん
1R カウンターでマナ加速ことごとく打ち消すも、後続が無くて最後タイタン着地されて負け。海でも未達でもよかったのに…
2R 土地が詰まって身動きできない間に報復者2連打で負け。
よく土地が詰まるんだよなぁ…。何故26枚でも回らないのか。構成は考えた方がいいかなぁ…?
5戦目赤茶単 ○○:キャプテン
1R カウンター枚数に不安があるも、全部クリーチャー、コスとさばききって勝ち
2R 怒濤のPW連打で圧倒
久々によく回ったよ!カウンター薄かったけど、何とかブラフとかで乗り切った…のかな?
結果3-2の超雑魚でした^p^会場に多かったビート系とはほとんど当たりませんでした。何故。
土曜日は0次回から参加。ものすっごいはしゃいでた。体力の限界考えずにバスケしたりフットサルしたりと、一番最初から最後までずーっと動き回ってました。0次会終わったころには疲労困憊状態。1次会がゆばい。疲れた。眠い。
その後行った1次会。テンション上げようと思ったけど、疲れたまんまでなんとなーくな感じで最後まで過ごしてしまう。正直勿体なかったなー。もっといろんな人と絡んで馬鹿騒ぎすればよかった。
続いて2次会。皆でカラオケ。パーティールームとかなにこれひろい。20人くらい全員入ったぞおい…。そこでウルフさんとはirony歌いました。結局魔王戦はやりませんでしたねー、魔王さまがおねむだったようなのでw
そして一時休憩のためエレメン邸へ。なんと10人位いる中、ベッドを貸してもらいました。エレメンさん、貴方が神か。2時間くらい仮眠をとる。
そして迎えたGCC。正直一番の戦いは行くまでの道のりだった。眠くて眠くて疲れて疲れてもう何が何だか。気力だけで体引きずって行きました。
使用デッキは青白コン:熱かい悩む審判の日。以下レポ
1戦目:Bye
byeさんマジゴッド。おやすみー
2戦目:青白パーミ ××:もあーいさん
正直カウンターの枚数が違いすぎるー。無理ゲー臭しかしないお。
1R 土地詰まって動かざるを得ない状況になって負け
2R ダブマリで圧倒的カウンター量の前に敗北
なんか…しょうがないね
3戦目:青白緑トーテムアーマー ×○○:ロシーンさん
1R 1枚も除去引かずに負け
2R お互いヌルキープぽかったけど、ジェイスさんが強すぎて勝ち
3R 相手がヌルキープだったようで勝ち
バウンスつえー。どっかでマリガンした気がするけど忘れた
4戦目:ヴァラクート ××:クッパさん
1R カウンターでマナ加速ことごとく打ち消すも、後続が無くて最後タイタン着地されて負け。海でも未達でもよかったのに…
2R 土地が詰まって身動きできない間に報復者2連打で負け。
よく土地が詰まるんだよなぁ…。何故26枚でも回らないのか。構成は考えた方がいいかなぁ…?
5戦目赤茶単 ○○:キャプテン
1R カウンター枚数に不安があるも、全部クリーチャー、コスとさばききって勝ち
2R 怒濤のPW連打で圧倒
久々によく回ったよ!カウンター薄かったけど、何とかブラフとかで乗り切った…のかな?
結果3-2の超雑魚でした^p^会場に多かったビート系とはほとんど当たりませんでした。何故。
豊穣を司る程度の能力
2010年11月19日 TCG全般 コメント (7)実りの秋ですね。豊穣なのはいいことだけど大学のイチョウから落ちた銀杏が臭くてたまりません。何とかしてください。
ついにこのDNも100回目の更新となりました。でっていう。今日フライデー出ようかと思ったけど、帰って来てからもう一回出かけるのがめんどくさくなっておうちでゆっくりしてました。
そんな訳でひたすら熱かい悩む審判の日を調整してたんだけど、サイドのカウンターを全抜きするか悩む…。積みたいカードいっぱいあるし、カウンターならメインからでもいい気がしてしょうがない。今の青白コンってどうなんだろうね。俺は好きな形で突っ走るからメイン光輝王の昇天とかはやらないと思うけど。
でもヴァラクートや同系にカウンター10枚って少ないかなぁ。悩む。ホントに。積み過ぎると逆に出てきたパーマネント対策がおろそかになるし。やっぱり今日FNM出て感触確かめた方がよかったかな。
ついにこのDNも100回目の更新となりました。でっていう。今日フライデー出ようかと思ったけど、帰って来てからもう一回出かけるのがめんどくさくなっておうちでゆっくりしてました。
そんな訳でひたすら熱かい悩む審判の日を調整してたんだけど、サイドのカウンターを全抜きするか悩む…。積みたいカードいっぱいあるし、カウンターならメインからでもいい気がしてしょうがない。今の青白コンってどうなんだろうね。俺は好きな形で突っ走るからメイン光輝王の昇天とかはやらないと思うけど。
でもヴァラクートや同系にカウンター10枚って少ないかなぁ。悩む。ホントに。積み過ぎると逆に出てきたパーマネント対策がおろそかになるし。やっぱり今日FNM出て感触確かめた方がよかったかな。
紅葉を司る程度の能力
2010年11月16日 TCG全般 コメント (5)学校のイチョウがここ数日で一気に黄色になってもうすっかり秋だなぁと思う今日この頃です。さっき気付いたら、99回目の更新でした。次はとうとう100回目の更新か。胸が熱くなるな。なんかしようかと思うけど、結局やらないんだよなぁ、大概。
ウルフさんが青コマを貸してくれたので、エクテンでコントロール系のデッキを考案中。多分組むとしたら、一番好きなエスパーカラーで組むと思うまする。あ、でもフェアリーに弱くなるからt流弾か…?あれ、トーストでよくね?
とりあえず入れたいカードから順に突っ込んでいくか。そしてまたいらないところを削っていこう双子葉。
ウルフさんが青コマを貸してくれたので、エクテンでコントロール系のデッキを考案中。多分組むとしたら、一番好きなエスパーカラーで組むと思うまする。あ、でもフェアリーに弱くなるからt流弾か…?あれ、トーストでよくね?
とりあえず入れたいカードから順に突っ込んでいくか。そしてまたいらないところを削っていこう双子葉。
フライデーは伝統の幻想ブン回りで出ました。火歩きいねぇだろ!と思って突撃したら2回も踏んで俺涙目…。結果2-2でした…
GCCはエクテン!デッキはジャンド:続唱はパワーだぜ!で出場。結果は2-3で負け越し…。でもいろいろ改善点の見えた日でした。因みに前回の日記のサイドで燻しの部分を漸増爆弾に変えて出場。
当たったデッキは白単、青赤昇天、アーティファクトビート、ボロス、トースト。トップメタドコー?
主な改善点としては
・全体的にもっさり
・漸増爆弾がマジで強い
・単体の打点が低い
など。正直プレイングミスやどうにもならない事故やマリガンなどもあったけどおおむねこんなところ。
もっさり感を消すために、2T目のアクションの追加として漸増爆弾のメインの採用もありかもしれない。単体の打点が低いのは…まぁ仕方ないね。
ジャンドが戦えるローグとして生き残るには、もうちょっとメタが絞られた方がいいのかも…。ただトーストはキチー…
さて、今から幻想少女対戦をプレイに移りますわノシ
GCCはエクテン!デッキはジャンド:続唱はパワーだぜ!で出場。結果は2-3で負け越し…。でもいろいろ改善点の見えた日でした。因みに前回の日記のサイドで燻しの部分を漸増爆弾に変えて出場。
当たったデッキは白単、青赤昇天、アーティファクトビート、ボロス、トースト。トップメタドコー?
主な改善点としては
・全体的にもっさり
・漸増爆弾がマジで強い
・単体の打点が低い
など。正直プレイングミスやどうにもならない事故やマリガンなどもあったけどおおむねこんなところ。
もっさり感を消すために、2T目のアクションの追加として漸増爆弾のメインの採用もありかもしれない。単体の打点が低いのは…まぁ仕方ないね。
ジャンドが戦えるローグとして生き残るには、もうちょっとメタが絞られた方がいいのかも…。ただトーストはキチー…
さて、今から幻想少女対戦をプレイに移りますわノシ
昨日いとをさん家で行われた調整会に参加。持ち込んだデッキはジャンド。メインでは結構フェアリーに強い構成になってる…はずだったのに
対フェアリーに2,3勝8,9敗くらいして
対ドランに7,8勝2,3敗とかどういうことなの…
フェアリー相手の時だけ、何故か土地が詰まる不思議!最終的に、デッキは以下のようになりそうです
デッキ名:続唱はパワーだぜ!
Creature(18)
4:朽ちゆくヒル/Putrid Leech
3:大貂皮鹿/Great Sable Stag
4:台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
4:血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
3:包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander
Spell(17)
4:稲妻/Lightning Bolt
3:終止/Terminate
3:火山の流弾/Volcanic Fallout
4:荒廃稲妻/Blightning
3:大渦の脈動/Maelstrom Pulse
Land(25)
4:怒り狂う山峡/Raging Ravine
1:溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches
3:黒割れの崖/Blackcleave Cliffs
3:銅線の地溝/Copperline Gorge
2:偶像の石塚/Graven Cairns
3:黄昏のぬかるみ/Twilight Mire
1:新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1:沼/Swamp
1:山/Mountain
2:森/Forest
Sideboard
1:大貂皮鹿/Great Sable Stag
2:静月の騎兵/Stillmoon Cavalier
4:呪詛術士/Anathemancer
2:燻し/Smother
1:火山の流弾/Volcanic Fallout
2:ジャンドの魔除け/Jund Charm
3:思考の大出血/Thought Hemorrhage
まだ構想段階ではあるけど…。なんとなーくこれで安定かなぁ。対ドラン用の鹿、静月の騎兵、燻し。トーストは鹿と呪詛術士と大出血。フェアリーは鹿、流弾、ジャンチャ。白単系には騎兵とジャンチャと燻し。他にエクテンってメタあったっけ…?ヴァラクートは大出血くらいしか思い浮かばない。他にも青白やトースト系のコントロールとか組んでみたいけど、青コマが無くて断念…
その他サイド候補としては強迫積みたい。メインには審問とかもいいかも。でも結論としては囲い安定か。持ってないし高いんだよなぁ
対フェアリーに2,3勝8,9敗くらいして
対ドランに7,8勝2,3敗とかどういうことなの…
フェアリー相手の時だけ、何故か土地が詰まる不思議!最終的に、デッキは以下のようになりそうです
デッキ名:続唱はパワーだぜ!
Creature(18)
4:朽ちゆくヒル/Putrid Leech
3:大貂皮鹿/Great Sable Stag
4:台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
4:血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
3:包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander
Spell(17)
4:稲妻/Lightning Bolt
3:終止/Terminate
3:火山の流弾/Volcanic Fallout
4:荒廃稲妻/Blightning
3:大渦の脈動/Maelstrom Pulse
Land(25)
4:怒り狂う山峡/Raging Ravine
1:溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches
3:黒割れの崖/Blackcleave Cliffs
3:銅線の地溝/Copperline Gorge
2:偶像の石塚/Graven Cairns
3:黄昏のぬかるみ/Twilight Mire
1:新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1:沼/Swamp
1:山/Mountain
2:森/Forest
Sideboard
1:大貂皮鹿/Great Sable Stag
2:静月の騎兵/Stillmoon Cavalier
4:呪詛術士/Anathemancer
2:燻し/Smother
1:火山の流弾/Volcanic Fallout
2:ジャンドの魔除け/Jund Charm
3:思考の大出血/Thought Hemorrhage
まだ構想段階ではあるけど…。なんとなーくこれで安定かなぁ。対ドラン用の鹿、静月の騎兵、燻し。トーストは鹿と呪詛術士と大出血。フェアリーは鹿、流弾、ジャンチャ。白単系には騎兵とジャンチャと燻し。他にエクテンってメタあったっけ…?ヴァラクートは大出血くらいしか思い浮かばない。他にも青白やトースト系のコントロールとか組んでみたいけど、青コマが無くて断念…
その他サイド候補としては強迫積みたい。メインには審問とかもいいかも。でも結論としては囲い安定か。持ってないし高いんだよなぁ
中山行こうかと思ったけど、なんか疲労が残ってるので断念…
デッキが大体形になりました。サイドがまだちょっと分からない。一応レシピ
デッキ名:伝統の幻想ブン回り
4:ゴブリンの先達/Goblin Guide
4:板金鎧の土百足/Plated Geopede
4:窯の悪鬼/Kiln Fiend
3:カルガの竜王/Kargan Dragonlord
4:稲妻/Lightning Bolt
4:噴出の稲妻/Burst Lightning
3:焼尽の猛火/Searing Blaze
4:よろめきショック/Staggershock
3:反逆の印/Mark of Mutiny
3:槌のコス/Koth of the Hammer
4:ぐらつく峰/Teetering Peaks
1:くすぶる尖塔/Smoldering Spires
4:乾燥台地/Arid Mesa
4:沸騰する小湖/Scalding Tarn
11:山/Mountain
Sideboard
1:焼尽の猛火/Searing Blaze
4:炎の斬りつけ/Flame Slash
4:電弧の痕跡/Arc Trail
2:処罰の力線/Leyline of Punishment
4:ドラゴンの爪/Dragon’s Claw
デッキ名は一番最初に思いついたやつ…他にいいのが思い浮かばなかった。サイドボードがちょっと分からんので、入れるべきものがあったら教えてくださいな。あと、メインでコス4積むべき?
俺が赤とか一番使わない色だな…。コントロール脳なんだが大丈夫か?
デッキが大体形になりました。サイドがまだちょっと分からない。一応レシピ
デッキ名:伝統の幻想ブン回り
4:ゴブリンの先達/Goblin Guide
4:板金鎧の土百足/Plated Geopede
4:窯の悪鬼/Kiln Fiend
3:カルガの竜王/Kargan Dragonlord
4:稲妻/Lightning Bolt
4:噴出の稲妻/Burst Lightning
3:焼尽の猛火/Searing Blaze
4:よろめきショック/Staggershock
3:反逆の印/Mark of Mutiny
3:槌のコス/Koth of the Hammer
4:ぐらつく峰/Teetering Peaks
1:くすぶる尖塔/Smoldering Spires
4:乾燥台地/Arid Mesa
4:沸騰する小湖/Scalding Tarn
11:山/Mountain
Sideboard
1:焼尽の猛火/Searing Blaze
4:炎の斬りつけ/Flame Slash
4:電弧の痕跡/Arc Trail
2:処罰の力線/Leyline of Punishment
4:ドラゴンの爪/Dragon’s Claw
デッキ名は一番最初に思いついたやつ…他にいいのが思い浮かばなかった。サイドボードがちょっと分からんので、入れるべきものがあったら教えてくださいな。あと、メインでコス4積むべき?
俺が赤とか一番使わない色だな…。コントロール脳なんだが大丈夫か?
ビックサイト行ってきました。主に就活的な意味で。つかれた。もう死にそう。ホントに人がヤヴァイ多かった。上空から見てたらこういったに違いない。
「見ろ、人がゴミのようだ!」
帰りに一刻館によって先達×3を購入。残すはカルガのみ。誰もいないと思うけど一応言トレで
ゴブリンの先達(中国語)を日語or英語
に変えてくれる人募集します。勿論なんか+αつけます。
それとナガヤん、GCC初優勝おめ!ここのところデッキ迷走してたけど、ようやく満足のいく形になったみたいだね!
明日はみんなどうするのかな?PWC行く人いたら、ワンチャンス行こうかな…。中山ドラフトあるのかどうかも気になるところ。まぁ、ドラフト苦手なんですがね…
明日の予定を教えてくれると嬉しいな!
「見ろ、人がゴミのようだ!」
帰りに一刻館によって先達×3を購入。残すはカルガのみ。誰もいないと思うけど一応言トレで
ゴブリンの先達(中国語)を日語or英語
に変えてくれる人募集します。勿論なんか+αつけます。
それとナガヤん、GCC初優勝おめ!ここのところデッキ迷走してたけど、ようやく満足のいく形になったみたいだね!
明日はみんなどうするのかな?PWC行く人いたら、ワンチャンス行こうかな…。中山ドラフトあるのかどうかも気になるところ。まぁ、ドラフト苦手なんですがね…
明日の予定を教えてくれると嬉しいな!
スタンダード最速を目指します。
赤単を組もうとかと。そこで相談なんだけど、今の赤単の2マナクリーチャーって板金鎧の土百足と窯の悪鬼どっちが主流なんですかね…?個人的には原始のタイタンを反逆の印でパクった時に強いムカデの採用を考えてるのですが。土地置くだけでいいし。
他にはゴブリンの奇襲隊って入るのかな?入ってるのはボロスだけだとは思うんだけど…
後はデッキ名!文にちなんだデッキ名考えてるけど、良案が浮かばない…追々考えるとしますか。
因みに文化の日ということで文化っぽいことしてみた【注:イラストです】
http://dl1.getuploader.com/g/7th7th/700/7th7th_700.JPG
最近東方入門したkeizoさんの好きなキャラということで。気が向いたら線画起こして色塗るか…
赤単を組もうとかと。そこで相談なんだけど、今の赤単の2マナクリーチャーって板金鎧の土百足と窯の悪鬼どっちが主流なんですかね…?個人的には原始のタイタンを反逆の印でパクった時に強いムカデの採用を考えてるのですが。土地置くだけでいいし。
他にはゴブリンの奇襲隊って入るのかな?入ってるのはボロスだけだとは思うんだけど…
後はデッキ名!文にちなんだデッキ名考えてるけど、良案が浮かばない…追々考えるとしますか。
因みに文化の日ということで文化っぽいことしてみた【注:イラストです】
http://dl1.getuploader.com/g/7th7th/700/7th7th_700.JPG
最近東方入門したkeizoさんの好きなキャラということで。気が向いたら線画起こして色塗るか…
今日、大学で友達がおもむろにくれた一つのお土産。さっそく中を見ようとすると…
「今はやめとけ」
で、その後確認したのですが成程、パッケージが…うん。その場で出してたら危うく社会的地位を失うところだったさー。MILKY GOLDってプリンだったんだけど。いろいろヤヴァイ。
ちょっと調べてみたら普通においしいプリンのようです。ただ、冷蔵庫で冷やして食べるというごく普通の過程をどうやって家族に気付かれないようにするか…。
難しい。なんでプリン一つでここまで悩まねばならんのだ。
「今はやめとけ」
で、その後確認したのですが成程、パッケージが…うん。その場で出してたら危うく社会的地位を失うところだったさー。MILKY GOLDってプリンだったんだけど。いろいろヤヴァイ。
ちょっと調べてみたら普通においしいプリンのようです。ただ、冷蔵庫で冷やして食べるというごく普通の過程をどうやって家族に気付かれないようにするか…。
難しい。なんでプリン一つでここまで悩まねばならんのだ。
せっかくコスが4枚になったから赤単でも組もうかなーって思ったけど、先達が3枚足りない。カルガの竜王1枚もない。
重要なパーツが全然足りませんでした。これが…資産難民…!ついでにアレだ、原始のタイタンもまだ1枚足りねーんだよなぁ。ナガヤんに借りっぱだぜ…。
大人しくヴァラクートにでも突っ込みますかね。でも個人的にヴァラクーのコスってノイズな気がするの。コス入れるなら罠増やしたい。
重要なパーツが全然足りませんでした。これが…資産難民…!ついでにアレだ、原始のタイタンもまだ1枚足りねーんだよなぁ。ナガヤんに借りっぱだぜ…。
大人しくヴァラクートにでも突っ込みますかね。でも個人的にヴァラクーのコスってノイズな気がするの。コス入れるなら罠増やしたい。
財宝が集まる程度の能力
2010年10月31日 TCG全般 コメント (4)週末でザックザク。
・土曜日:古淵ゲームデー
参加者10人程度。いつも通り人すくない。だがそれがいい。簡易レポ。記憶を頼りになのであいまい…。因みにデッキは…
デッキ名:恐ろしい尖峰(はどう)
Creature(14)
2:業火のタイタン/Inferno Titan
4:草茂る胸壁/Overgrown Battlement
4:原始のタイタン/Primeval Titan
3:ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar
1:ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
Spell(19)
4:稲妻/Lightning Bolt
2:砕土/Harrow
2:召喚の罠/Summoning Trap
4:探検/Explore
4:耕作/Cultivate
3:カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition
Land(27)
4:溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
2:怒り狂う山峡/Raging Ravine
3:広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse
3:進化する未開地/Evolving Wilds
11:山/Mountain
4:森/Forest
Sideboard
4:酸のスライム/Acidic Slime
3:ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge
1:自然に帰れ/Back to Nature
4:紅蓮地獄/Pyroclasm
3:裏切りの本能/Traitorous Instinct
そう、ヴァラクートでしたぁぁぁ!遂にすーぱーしーくれっとでっき()解禁!いや、当日体調悪かったんでね…多分寝不足のせい。3時過ぎまでエクテンのデッキ組んでたのが悪かった…
1戦目ゴブナイト ○×○:ナガヤん
いきなりかよ!ってかここのところよく当たるな…
1R こっちブーン
2R 相手ブーン
3R 相手事故
なんという糞ゲー…
2戦目 緑単エルフ(ミラディン陣営) ○○
1R 4T目原始のタイタンで勝ち
2R 4T目原始の(ry
ヴァラクート使ってるとプレイング鈍りそうな気がするのは俺だけ…?
3戦目 青白コン ID:スナダさん
全勝2人だったのでID。サイド込みでやったらフルボッコ^q^
あの青白、ヴァラクーに強いぞ…
オポ差で2位。パックからはスキジリスク、青黒ミラン、記憶殺し。その後はエクテンの調整をオオモリさんたちが付き合ってくれ、その後GCC会場へ。ウルフさんが誕生日何もしてないから…と言ってわざわざパックをくれました。ありがとうございましたー!因みに漸増爆弾が出てきました。ウマウマ
・日曜日:中山ドラフト
久しぶりに参加。そしてひさっびさに良いデッキが組めた。色は緑黒毒殺で3位。デッキはすげー強かった。きれいに組めたし。ただ乗り手がくそすぎたんや…
鋼のヘルカイト、皮裂き以外は感染クリーチャー。マンバ3枚、飛行の1/1が2枚、化膿獣他もろもろとかマジフィーバー状態。
賞品でモックスオパール。その後買った3パックからはまたスキジリさんが。
そして1日で賞品で2枚のコスをゲットした先生さんから刻むジェイスで両方引き取らせてもらいました。
とまぁ、収穫のある週末でした。いっぱい財宝(カード)が集まった週末でした。
エクテンに関してはまた後日書く…かも。
・土曜日:古淵ゲームデー
参加者10人程度。いつも通り人すくない。だがそれがいい。簡易レポ。記憶を頼りになのであいまい…。因みにデッキは…
デッキ名:恐ろしい尖峰(はどう)
Creature(14)
2:業火のタイタン/Inferno Titan
4:草茂る胸壁/Overgrown Battlement
4:原始のタイタン/Primeval Titan
3:ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar
1:ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
Spell(19)
4:稲妻/Lightning Bolt
2:砕土/Harrow
2:召喚の罠/Summoning Trap
4:探検/Explore
4:耕作/Cultivate
3:カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition
Land(27)
4:溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
2:怒り狂う山峡/Raging Ravine
3:広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse
3:進化する未開地/Evolving Wilds
11:山/Mountain
4:森/Forest
Sideboard
4:酸のスライム/Acidic Slime
3:ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge
1:自然に帰れ/Back to Nature
4:紅蓮地獄/Pyroclasm
3:裏切りの本能/Traitorous Instinct
そう、ヴァラクートでしたぁぁぁ!遂にすーぱーしーくれっとでっき()解禁!いや、当日体調悪かったんでね…多分寝不足のせい。3時過ぎまでエクテンのデッキ組んでたのが悪かった…
1戦目ゴブナイト ○×○:ナガヤん
いきなりかよ!ってかここのところよく当たるな…
1R こっちブーン
2R 相手ブーン
3R 相手事故
なんという糞ゲー…
2戦目 緑単エルフ(ミラディン陣営) ○○
1R 4T目原始のタイタンで勝ち
2R 4T目原始の(ry
ヴァラクート使ってるとプレイング鈍りそうな気がするのは俺だけ…?
3戦目 青白コン ID:スナダさん
全勝2人だったのでID。サイド込みでやったらフルボッコ^q^
あの青白、ヴァラクーに強いぞ…
オポ差で2位。パックからはスキジリスク、青黒ミラン、記憶殺し。その後はエクテンの調整をオオモリさんたちが付き合ってくれ、その後GCC会場へ。ウルフさんが誕生日何もしてないから…と言ってわざわざパックをくれました。ありがとうございましたー!因みに漸増爆弾が出てきました。ウマウマ
・日曜日:中山ドラフト
久しぶりに参加。そしてひさっびさに良いデッキが組めた。色は緑黒毒殺で3位。デッキはすげー強かった。きれいに組めたし。ただ乗り手がくそすぎたんや…
鋼のヘルカイト、皮裂き以外は感染クリーチャー。マンバ3枚、飛行の1/1が2枚、化膿獣他もろもろとかマジフィーバー状態。
賞品でモックスオパール。その後買った3パックからはまたスキジリさんが。
そして1日で賞品で2枚のコスをゲットした先生さんから刻むジェイスで両方引き取らせてもらいました。
とまぁ、収穫のある週末でした。いっぱい財宝(カード)が集まった週末でした。
エクテンに関してはまた後日書く…かも。
結果2-1-1でした。4位。ああああああ、福ちゃんの時あと1Tで勝ってたのに…・プレイミス爆発!
久々にレポ
1戦目 白青赤同盟者 ○○
1R 相手事故気味なところに海3枚貼ってジェイス奥義で勝ち
2R 壁2枚並んでクリーチャーとを止めつつデイジャで勝ち
まだ研究段階だったらしいです
2戦目 ドランカラーグッドスタッフ ×○△
1R 土地6剥奪1の手札を何を考えていたのかキープ。後は…わかるな?
2R 怒濤のカウンターでかち
3R タイムアップ…後1Tあったら勝ってた…;;
3戦目 緑単エルドラージランプ ××
1R ダブマリ。無理です^q^
2R 予定調和のように負け。やっぱ相性差きついな…
4戦目 黒コン ○×○:ヒルカワ
1R ヘドロ喰らうもTOPですべて解決して勝ち。
2R 強迫連打>迫害者>墓所のタイタンで負け
3R TOP強くて勝ち!
神聖の力線1枚もみなかった…なんでかなぁ
とこんなもん。びみょーな結果に…。稀に3マナカウンター打てないとか、剥奪で戻ると次のターン動きができなくなるとかちょいちょいあった。やっぱ難しいなぁ…カウンター。対抗呪文帰ってこい。
誰か明日古淵orGCC来る方で
1:イーオスのレインジャー
1:黄金の鬣のアジャニ
トレードしてくだしあ…。たのんマス
久々にレポ
1戦目 白青赤同盟者 ○○
1R 相手事故気味なところに海3枚貼ってジェイス奥義で勝ち
2R 壁2枚並んでクリーチャーとを止めつつデイジャで勝ち
まだ研究段階だったらしいです
2戦目 ドランカラーグッドスタッフ ×○△
1R 土地6剥奪1の手札を何を考えていたのかキープ。後は…わかるな?
2R 怒濤のカウンターでかち
3R タイムアップ…後1Tあったら勝ってた…;;
3戦目 緑単エルドラージランプ ××
1R ダブマリ。無理です^q^
2R 予定調和のように負け。やっぱ相性差きついな…
4戦目 黒コン ○×○:ヒルカワ
1R ヘドロ喰らうもTOPですべて解決して勝ち。
2R 強迫連打>迫害者>墓所のタイタンで負け
3R TOP強くて勝ち!
神聖の力線1枚もみなかった…なんでかなぁ
とこんなもん。びみょーな結果に…。稀に3マナカウンター打てないとか、剥奪で戻ると次のターン動きができなくなるとかちょいちょいあった。やっぱ難しいなぁ…カウンター。対抗呪文帰ってこい。
誰か明日古淵orGCC来る方で
1:イーオスのレインジャー
1:黄金の鬣のアジャニ
トレードしてくだしあ…。たのんマス
冷気を操る程度の能力
2010年10月28日 TCG全般 コメント (8)今日いきなり寒くなったな!ついに⑨の本領発揮か…
とはいっても書くことがない。本当にない。最近Divaアーケード楽しいです状態だったからなぁ。MtG熱は絶賛急降下中☆ミ
暫く封印しようかと思ったくらいに。なんでだろう、こういうのって周期的に来るよね。新エキスパンションが出ると熱上がるんだけど、少しするともうね。
一応Finals出ることも視野に入れてるからエクテンのデッキ組まなければいけないんだけど、もう放置がしばらく続いてますわ…。とりあえず作っとこうとは思うんだけど…
誰かやる気をください。
追記:AAちょーずれるんですけど!バンバナ!仕方ないのでデリート!
とはいっても書くことがない。本当にない。最近Divaアーケード楽しいです状態だったからなぁ。MtG熱は絶賛急降下中☆ミ
暫く封印しようかと思ったくらいに。なんでだろう、こういうのって周期的に来るよね。新エキスパンションが出ると熱上がるんだけど、少しするともうね。
一応Finals出ることも視野に入れてるからエクテンのデッキ組まなければいけないんだけど、もう放置がしばらく続いてますわ…。とりあえず作っとこうとは思うんだけど…
誰かやる気をください。
追記:AAちょーずれるんですけど!バンバナ!仕方ないのでデリート!
距離を操る程度の能力
2010年10月24日 TCG全般強プレイヤーまでの距離が遠い…。LMC行ってきました。が、圧敗。最近の中で一番こっぴどくやられました。(実質0-3)
原因としてはマナフラッドとマナスクリューってのもあったけど、プレイングの悪さが目立った。正直自分でも致命的なミスが2,3あったってのを把握してるし、側から見たらもっと多かったと思う。完全に気が緩んでた。もっとまともなプレイングしないと。
後はデッキ構築。ヴェンセールは確かに強いんだけど、特定の場面でしか役に立たないってこともしばしば…。これはまたスロットと相談しなくては。
そして帰り道、オオモリさんにいろいろためになるお話を聞きながら帰宅。やっぱり強い人は考え方が違う。細かいところまできちんと詰めてるし、相手の些細な行動でプレイヤーとしての資質を見抜けるとか流石すぎる。
そろそろエクテンも考えないといけないなー。とりあえず自分はジャンドしか組めないのでそれ1択ですが。
原因としてはマナフラッドとマナスクリューってのもあったけど、プレイングの悪さが目立った。正直自分でも致命的なミスが2,3あったってのを把握してるし、側から見たらもっと多かったと思う。完全に気が緩んでた。もっとまともなプレイングしないと。
後はデッキ構築。ヴェンセールは確かに強いんだけど、特定の場面でしか役に立たないってこともしばしば…。これはまたスロットと相談しなくては。
そして帰り道、オオモリさんにいろいろためになるお話を聞きながら帰宅。やっぱり強い人は考え方が違う。細かいところまできちんと詰めてるし、相手の些細な行動でプレイヤーとしての資質を見抜けるとか流石すぎる。
そろそろエクテンも考えないといけないなー。とりあえず自分はジャンドしか組めないのでそれ1択ですが。
ふらいでいないとまじっく
2010年10月22日 TCG全般 コメント (6)ひらがなで書くと頭悪そうに見えるよね。俺の日記のタイトルの多くはひらがななので、俺はバカなのかもしれん。
結果2-2でした。使用デッキはスーパーシークレットデッキ!あっきーとかばらすなよ!
当たったデッキは赤単ゴブリン、ヴァラクート、Bye、青黒緑グッドスタッフでした。まあしょうがないね。
その後1/99の確率でワームとぐろエンジンが出るくじにチャレンジ!
2回やって結果引いたのが…
ワームとぐろエンジン
自分で引いてたぶん自分が一番ビビってました。もう満足じゃ。
結果2-2でした。使用デッキはスーパーシークレットデッキ!あっきーとかばらすなよ!
当たったデッキは赤単ゴブリン、ヴァラクート、Bye、青黒緑グッドスタッフでした。まあしょうがないね。
その後1/99の確率でワームとぐろエンジンが出るくじにチャレンジ!
2回やって結果引いたのが…
ワームとぐろエンジン
自分で引いてたぶん自分が一番ビビってました。もう満足じゃ。
ヴァラクートVS青白コン
2010年10月21日 TCG全般 コメント (7)DCI褒章登録ができません…何度やっても表示されないよなおるよ!
昨日はエレメンさんのヴァラクートとひたすらスパー。青白(俺)とヴァラクート(エレメンさん)の結果が5-3。もちろん2本先取のサイド込みの結果。感想としては
・海強い
・ヴェンセール強い
・太陽破の天使、ギデオン・ジュラがホントに使いものにならない…
・召喚の罠さえ打たれなければ何とか勝負になる
・光輝王の昇天は強い。だけどサイドに3枚でいい気がする
・もし、自然に帰れを打たれたら死が見える
※因みにレシピは3つくらい前のひみつ参照。
こんなところ。いまって自然に帰れを採用してる形は少ないから何とかいける…かな?ただ今回はヴァラクートとしかやって無いから、ビートとの相性は不明。まだまだ調整の余地があるかな。
前の日記でもらった感想やアドヴァイスも取り入れてみようと思います。
昨日はエレメンさんのヴァラクートとひたすらスパー。青白(俺)とヴァラクート(エレメンさん)の結果が5-3。もちろん2本先取のサイド込みの結果。感想としては
・海強い
・ヴェンセール強い
・太陽破の天使、ギデオン・ジュラがホントに使いものにならない…
・召喚の罠さえ打たれなければ何とか勝負になる
・光輝王の昇天は強い。だけどサイドに3枚でいい気がする
・もし、自然に帰れを打たれたら死が見える
※因みにレシピは3つくらい前のひみつ参照。
こんなところ。いまって自然に帰れを採用してる形は少ないから何とかいける…かな?ただ今回はヴァラクートとしかやって無いから、ビートとの相性は不明。まだまだ調整の余地があるかな。
前の日記でもらった感想やアドヴァイスも取り入れてみようと思います。
ネタが無い時の救世主。同じものは割愛してあります。
・青白コン 悪斬
残念ながら抜けました…
・青白 ヴァラクート
3:7くらいで不利に感じます…。ヴァラクートだけを見るならアプローチの仕方もまた違うんだけどねー
・青白コン サイドボード
白昇天が流行りのようです。
・site:http://diarynote.jp/ 蔦 ナヤ
ナヤは松尾半氏が専門家なのでそちらへ
・年中5月病
1年中やる気が出ませんわ…
・ヴァラクート プレイング
そんなに難しくはないって聞いたけど、実際どうなんだろうね
・非想天則 オススメデッキ
さあ、まずはキャラを言うんだ。因みに俺は文使ってるよ
・MTG 赤茶単
早い早い。デイジャが間にあわないことも多々。
・ヴァラクート サイドボード
ヴァラクーは使ってないので…・
・ボロスイクイップ
青緑剣強いです
・嫉妬 能力
パルスィのことですね、わかります。
・風を操る
程度の能力。ぶんぶん!
・2010 青白コン
いまの時期にM10だと…って思ったけど普通に2010年のことかな
・青白 優勝
がんばりました。
・MTG ミラディンの傷跡 青白コン
結構弱体化した気がするよ…ペス子とリング、はよう帰ってきーやー
・m11 フルスポイラー
何故今この時期に…
・ヴァラクート 青白コン
相性悪いと何度言ったら…。素直にヴァラク使った方が安定よ。
・ヴァラクート カウンター
稀に召喚の罠が飛んでくるので注意。
・悪斬の天使 青白コン
ガイアの復讐者流行るならワンチャン。
・site:http://diarynote.jp/ 青白コン
云わずと知れたTOPメタの一角。残念ながら衰退気味だけど。
・熱かい悩む審判の日
これは…特定ってことでいいよね!あざーっす!
・試合に勝って勝負に負ける
大概そうです。稀にコスやヴェンセが出ることもありますが。
・mtg 墓所のタイタン
強いんだけど、居場所がねー。
・精神と肉体の剣 デッキ
ドランカラーおススメ!
・青白コン ヴェンセール
結構できる子だよ?海とセットでどうぞ。
・悩む審判の日
これも特定ってことでいいのかな。うれしい。
・復讐蔦 恐血鬼
ドランですねわかります ん
こんな感じでした~。特定されたかのようなキーワードがあるとなんか嬉しくなる。
・青白コン 悪斬
残念ながら抜けました…
・青白 ヴァラクート
3:7くらいで不利に感じます…。ヴァラクートだけを見るならアプローチの仕方もまた違うんだけどねー
・青白コン サイドボード
白昇天が流行りのようです。
・site:http://diarynote.jp/ 蔦 ナヤ
ナヤは松尾半氏が専門家なのでそちらへ
・年中5月病
1年中やる気が出ませんわ…
・ヴァラクート プレイング
そんなに難しくはないって聞いたけど、実際どうなんだろうね
・非想天則 オススメデッキ
さあ、まずはキャラを言うんだ。因みに俺は文使ってるよ
・MTG 赤茶単
早い早い。デイジャが間にあわないことも多々。
・ヴァラクート サイドボード
ヴァラクーは使ってないので…・
・ボロスイクイップ
青緑剣強いです
・嫉妬 能力
パルスィのことですね、わかります。
・風を操る
程度の能力。ぶんぶん!
・2010 青白コン
いまの時期にM10だと…って思ったけど普通に2010年のことかな
・青白 優勝
がんばりました。
・MTG ミラディンの傷跡 青白コン
結構弱体化した気がするよ…ペス子とリング、はよう帰ってきーやー
・m11 フルスポイラー
何故今この時期に…
・ヴァラクート 青白コン
相性悪いと何度言ったら…。素直にヴァラク使った方が安定よ。
・ヴァラクート カウンター
稀に召喚の罠が飛んでくるので注意。
・悪斬の天使 青白コン
ガイアの復讐者流行るならワンチャン。
・site:http://diarynote.jp/ 青白コン
云わずと知れたTOPメタの一角。残念ながら衰退気味だけど。
・熱かい悩む審判の日
これは…特定ってことでいいよね!あざーっす!
・試合に勝って勝負に負ける
大概そうです。稀にコスやヴェンセが出ることもありますが。
・mtg 墓所のタイタン
強いんだけど、居場所がねー。
・精神と肉体の剣 デッキ
ドランカラーおススメ!
・青白コン ヴェンセール
結構できる子だよ?海とセットでどうぞ。
・悩む審判の日
これも特定ってことでいいのかな。うれしい。
・復讐蔦 恐血鬼
ドランですねわかります ん
こんな感じでした~。特定されたかのようなキーワードがあるとなんか嬉しくなる。
土曜日の川崎PWCから、ちょっと調整を加えていった。カウンターをメインに増やして、サイドのカウンターを減らし、その枠に入れたいものを入れた。コントロールにはメインは強くなったとは思うけど、ビートダウン、スライには弱体化したかなぁ。レシピはひみつにでも書きます。
あと、誰か原始のタイタン1枚出るって人いませんかー><
絶賛募集中です!
>>もあーいさんへ
光輝王の昇天、ありがとうございました。次会う時に返しますね!
そういえば、今日久々に非想天則やった。ランクではまだ戦えそうで安心した
あと、誰か原始のタイタン1枚出るって人いませんかー><
絶賛募集中です!
>>もあーいさんへ
光輝王の昇天、ありがとうございました。次会う時に返しますね!
そういえば、今日久々に非想天則やった。ランクではまだ戦えそうで安心した
主に魔法を使う程度の能力
2010年10月17日 TCG全般 コメント (3)トスという名の魔法をな!…ちょっと無理があったか。
昨日は川崎PWCに参加してきましたーデッキは青白コントロール、熱かい悩む審判の日(かみのひ)。レシピは糾弾1枚を海1枚と取り換え、サイドの空きスロットに光輝王の昇天を1枚足したもの。以下レポ
1戦目 Bye
1Byeあると楽でいい!
2戦目 ヴァラクート (トス):TNKさん
いきなり身内やないかああああああぁぁぁぁぁぁぁ!もっと上でトスる予定だったのに…。が、ここは頑張ってもらうために華麗にトス。
その後TNKさんは見事Bye獲得!おめでとうございます!流石。
フリーの相手をしてもらうが、圧敗^p^。ダブマリとかいろいろ酷かったお
3戦目 ヴァラクート (トス):SaKURAさん(ですよね?間違ってたらごめんなしあ><)
いきなり身う(ry もっと上でとs(ry
が、ここは頑張ってm(ry
その後惜しくも敗れてしまったようです…。マジックは運の要素も結構絡むからね…
フリーの相手をしt(ry。ハンドに土地が来ないお
4戦目 青黒コン ○×○
1R PW無双で相手が投了。ヴェンセールガチで強い。
2R 相手がミミックの大桶を出しているのにサンタイタンプレイという何ともぬるいプレイングをして負け。
3R 生物全部抜いて、神聖の力線を貼って相手のハンデスを封じてジェイス等々着地で勝ち
ぬるプレイングすぎだろ…俺。正直上位厳しいから半ばあきらめてたってのもあるけど、相手に失礼だよね。反省…
5戦目 上陸ボロス ○○
ここから負けたらドロップしようと考えつつ5戦目。
1R ギデオン着地で勝ち
2R コスのケアをしながらジェイスでハンドを整え、相手フルアタックの返しに太陽破の天使だして勝ち!
太陽破の天使マジ天使。お隣の人たちも含め、すごく楽しくマジックできた。相手の方もフレンドリーにしてくれて、一番楽しかったマッチアップだった。
6戦目 赤茶単 ○○
1R 相手メムナイト、奇襲隊3連打されるもギデオン間に合って、太陽のタイタンまでつながって勝ち。
2R ほぼ同じ展開。ファッティまでつながれば勝ちだよね。ライフも8残ってて余裕があった。
奇襲隊3連打はビビった…そして何故かあれよあれよという間の3連勝で4-2。いまのところ負けたのはトス分だけ。どうしてこうなった。
7戦目 緑単エルフ ××
1R マリガン後のハンド、土地×3、刻むジェイス、海×2のハンドをキープ。引いた結果、トータルで土地14,5枚スペルが刻むジェイス、マナリーク、ギデオン、海×3と土地祭りの間にガラク>モニュメントと出てきて負け。
2R 平地、地盤の際、壁2のハンドをキープ。土地引きませんでした^p^
なんと言う圧倒的な事故死…。2R目はマリガンだったかな…流石に。ここで上位の芽が完全に断たれてドロップ。青白コンの調整も早くやりたかったし。
順位発表された時、TNKさんのほかに、松尾半さんも残ってた。2人ともおめでとうございます!
試合後、ストライクさんとの会話でデッキ名が良いのができた!という話を聞く。守矢神社関連のデッキ名らしい。これは期待。でもワンチャンスわからないとか言ってたな…
その後はゲーセンでDivaやってくずきりさんの家でドラフト。とりあえず俺はドラフトが下手だということが分かった。うん、頑張ろう…
昨日は川崎PWCに参加してきましたーデッキは青白コントロール、熱かい悩む審判の日(かみのひ)。レシピは糾弾1枚を海1枚と取り換え、サイドの空きスロットに光輝王の昇天を1枚足したもの。以下レポ
1戦目 Bye
1Byeあると楽でいい!
2戦目 ヴァラクート (トス):TNKさん
いきなり身内やないかああああああぁぁぁぁぁぁぁ!もっと上でトスる予定だったのに…。が、ここは頑張ってもらうために華麗にトス。
その後TNKさんは見事Bye獲得!おめでとうございます!流石。
フリーの相手をしてもらうが、圧敗^p^。ダブマリとかいろいろ酷かったお
3戦目 ヴァラクート (トス):SaKURAさん(ですよね?間違ってたらごめんなしあ><)
いきなり身う(ry もっと上でとs(ry
が、ここは頑張ってm(ry
その後惜しくも敗れてしまったようです…。マジックは運の要素も結構絡むからね…
フリーの相手をしt(ry。ハンドに土地が来ないお
4戦目 青黒コン ○×○
1R PW無双で相手が投了。ヴェンセールガチで強い。
2R 相手がミミックの大桶を出しているのにサンタイタンプレイという何ともぬるいプレイングをして負け。
3R 生物全部抜いて、神聖の力線を貼って相手のハンデスを封じてジェイス等々着地で勝ち
ぬるプレイングすぎだろ…俺。正直上位厳しいから半ばあきらめてたってのもあるけど、相手に失礼だよね。反省…
5戦目 上陸ボロス ○○
ここから負けたらドロップしようと考えつつ5戦目。
1R ギデオン着地で勝ち
2R コスのケアをしながらジェイスでハンドを整え、相手フルアタックの返しに太陽破の天使だして勝ち!
太陽破の天使マジ天使。お隣の人たちも含め、すごく楽しくマジックできた。相手の方もフレンドリーにしてくれて、一番楽しかったマッチアップだった。
6戦目 赤茶単 ○○
1R 相手メムナイト、奇襲隊3連打されるもギデオン間に合って、太陽のタイタンまでつながって勝ち。
2R ほぼ同じ展開。ファッティまでつながれば勝ちだよね。ライフも8残ってて余裕があった。
奇襲隊3連打はビビった…そして何故かあれよあれよという間の3連勝で4-2。いまのところ負けたのはトス分だけ。どうしてこうなった。
7戦目 緑単エルフ ××
1R マリガン後のハンド、土地×3、刻むジェイス、海×2のハンドをキープ。引いた結果、トータルで土地14,5枚スペルが刻むジェイス、マナリーク、ギデオン、海×3と土地祭りの間にガラク>モニュメントと出てきて負け。
2R 平地、地盤の際、壁2のハンドをキープ。土地引きませんでした^p^
なんと言う圧倒的な事故死…。2R目はマリガンだったかな…流石に。ここで上位の芽が完全に断たれてドロップ。青白コンの調整も早くやりたかったし。
順位発表された時、TNKさんのほかに、松尾半さんも残ってた。2人ともおめでとうございます!
試合後、ストライクさんとの会話でデッキ名が良いのができた!という話を聞く。守矢神社関連のデッキ名らしい。これは期待。でもワンチャンスわからないとか言ってたな…
その後はゲーセンでDivaやってくずきりさんの家でドラフト。とりあえず俺はドラフトが下手だということが分かった。うん、頑張ろう…