明日はなにもないので、春休み最後だし誰か遊びましょ!

ブロック構築が何故か身内でおお流行りなのでとりあえず組んでみることに。そしたらあまりにも持ってないカード多過ぎて泣いた…仮組で

「U.W.の主軸は彼女なのか?」

4:金属海の沿岸/Seachrome Coast
4:墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus
9:平地/Plains
9:島/Island

3:存在の破棄/Revoe Exisitence
1:神への捧げもの/Divine Offerinhg
4:太陽の宝球/Sphere of the Sun
2:迫撃鞘/Mortarpod
1:宝物の魔道士/Treasure Mage
4:冷静な反論/Stoic Rebuttal
3:転倒の磁石/Tumble Magnet
4:刃砦の英雄/Hero of Bladehold
1:骨溜め/Bonehoard
2:エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel
2:滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner
1:太陽破の天使/Sunblust Angel
2:ファイレクシアの再誕/Phyrexian Rebirth
2:聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx
2:ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1:マイアの戦闘球/Myr Battlesphere

サイド
4:ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker
1:存在の破棄/Revoe Exisitence
1:ファイレクシアの再誕/Phyrexian Rebirth
2:神への捧げもの/Divine Offerinhg
3:堕落した良心/Corrupted Conscience
その他未定

ティレル1、スフィンクス1、刃砦1、再誕1、破棄者2が足りない。誰か今度トレードしましょう!
それと危険なマイアって必須パーツなのかな?今回は採用を見送ったけど、必要なら追加しよう。

スタンダードはしばらくEsper Bladeで様子を見るつもり。サイドプランが難しい…正直同系には入れたいカード多いけど、抜くカードがない。
【ニコニコ動画】東方非想天則 射命丸 文 コンボムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9610552

文ちゃんコンボ集。文のは見てて爽快なコンボが多いし、咲夜さんと同等のかっこよさもある!

俺?もちろんできません!…練習します…

追記
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10789738
こっちもお勧め!
ということで明日刃砦の英雄トレード出してくれる人いませんかー!!!

そんだけ…
全くない訳ではないんだけどね…

就活がほとんど延期で急にやることがなくなった。何しよう…今日ぐだぐだして1日が終わる予感…!

一応ウィッシュリスト
・大渦の脈動@1
・破滅的な行為@1
・グリップ@2

こんなところかな?おいおい追加していく…かも。今日も暇だなー…
1週間ぶりの更新。今日は面接に行ってきました。

最近スタンダードに空きがきて、レガシーにちょっとだけ手を出したら面白さがマッハでゆばい。流石にデュアランは買わなかったけど、とりあえずギルラン買って代用。ギルランも意外とたけぇ!
作ったデッキは…対戦してからのお楽しみということで。完全にローグなのは間違いない。後はグリップが2枚ほど欲しいかな、サイドに。メタが分からんからサイドの組み方もさっぱりだじぇ!
皆さん無事でしょうか…?心配です。
とりあえず早くライフラインの回復を祈るのみです…
昨日の面接は無事通過のお電話が来ました。今朝そういえば日付の欄を最後書いてないことにふと気付き、絶望に襲われましたが何とか平気だったようでよかった…
グループワークがあったのですが、そこではこいつ誰だよ的な好青年っぷりで押し切りました。マジ俺じゃぬぇ…。しかし通ったもん勝ちやね!しかし気付いたらチームのまとめ役やってたとか誰テメすぎるでしょう…

☢Caution!☢これゾンネタバレ…?話と関係ないし大丈夫とは思うけど一応☢Caution!☢

面接が終わって、買って置いたこれゾンの最新刊(6)を読む。その中の一節に

セラ「……相変わらず使えない男ですね。MTGで言えば甲鱗のワームぐらい」
歩 「甲鱗様を舐めるな。……そういえば~」

なんか嬉しくなっちゃったのは俺だけじゃないはず
ちょこっとだけ。明日(てか今日か)は面接。うう、嫌だなー。しかし頑張らねば…
今日は初めてウィンストンドラフトなるものをやってまいりました。賞品はミミックの大桶のFoil。やったね!主にシャッフルが強かった。俺のデスカットを見てくれー!バリバリ!
感想はちょっと特殊だなーって。普通のドラフトと全然違う…。カードそろえるのが難しい。

そのちょこっとの憩いの時間を楽しみつつ、ES書く作業なのであった。あ、そういや第一志望の書類選考通ったよ!やったねたえちゃん!ああ、ここからが本番だ…

最後に検索ワードで

3月3日 幼女の日
3月3日はロリコンの日

でここに来た人


お も て に で ろ
マジで爆発すればいいのに

ゲームデー出たかった…。そのフラストレーションをデッキ作成に向けて、Caw-goをいじいじ。いじいじ…
おとといFNM行く前にちょこっと虎やゲマズで例大祭カタログ探すも…ない。どこにもない。オロオロ。オロオロ…どうしよう、路頭に迷ってしまった…売ってるとこあったら教えてー!いや秋葉原は売ってるんでしょうけども。
例大祭は今から楽しみでしょうがない。主に掲示板の方々とのオフ会が。そのためだけに行くと言っても過言ではない(キリ

最近はあんまり外に出てパーッと遊べないので、家でお絵描きに費やす時間が増えてきた。知り合いに上手い人がいるんで、手取り、足とりで。それでもやっぱりマジックしたいーしたいー!



折角なので

2011年3月5日 TCG全般
乗ってみた…


エフとこれはゾンビですか?の登場キャラクターとの相性ランキング(キャラ画像は公式サイトを参照)
 1位 ユー(ユークリウッド・ヘルサイズ)……相性:95 %(俺の嫁)……第一印象「わがまま」
 2位 トモノリ(吉田友紀)……相性:79 %(相談相手)……第一印象「活発な人」
 3位 下村(アンダーソン)……相性:76 %(あなたがツッコミ役)……第一印象「ミーハー」
 4位 相川 歩……相性:72 %(あなたが師匠)……第一印象「渋い人」
 5位 京子……相性:71 %(お笑いコンビ)……第一印象「一人前」
 6位 サラス……相性:66 %(幼馴染)……第一印象「頑固者」
 7位 セラ(セラフィム)……相性:63 %(あなたが弟子)……第一印象「安定志向」
 8位 クマッチ……相性:56 %(相談相手)……第一印象「ツンデレ」
 9位 三原かなみ……相性:42 %(相談相手)……第一印象「薄情者」
 10位 大先生……相性:42 %(救世主)……第一印象「おてんば」
 11位 織戸……相性:30 %(救世主)……第一印象「さわやか」
 12位 ハルナ……相性:23 %(対立関係)……第一印象「テンション高い」
 13位 平松 妙子……相性:11 %(家が近所)……第一印象「ネタな人」
 14位 ザリー……相性:11 %(嫉妬)……第一印象「デレデレ」

勝ち申した!ユー流石!分かってる!他のもちょっとやってみよう
俺の二つ名は「呪われし定理(クリーピングファントム)」だそうです。このあふれ出る厨二臭…やだカッコいい…
俺のよくいく掲示板でも以前やってましたね。その時のやつは…忘れた…。その関係で今回も掲示板の時と同じ名前でやってみました。

まあそれはさておき週末はゲームデーですね!…出れない…ぶわ
土曜日>説明会、日曜日>合説とか何なの…。まあ日曜の合説は出なくてもいいけどさ、自宅でいんたーねっつしてる方が情報集まるし。気分転換にPWCもありかなぁ…
そして来週は例大祭!その前にいろいろ予定が詰まってますが、何とか乗り切りたいなと!例大祭終わったら何を糧に生きていこう…。毎日がストレスでマッハ。はげるのだけは勘弁…胃に穴が開くのはいいけど。はげるのは…

とりあえず近いうちにカタログ買おう
SoM初期のころに合った考えをもっかい組みなおしてみた


Creature(29)
4:極楽鳥/Birds of Paradise
1:コーの空漁師/Kor Skyfisher
4:戦隊の鷹/Sqadron Hawk
3:石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
4:恐血鬼/Bloodghast
1:森のレインジャー/Sylvan Ranger
4:獣相のシャーマン/Fauna Shaman
4:復讐蔦/Vengevine
2:酸のスライム/Acidic Slime
1:悪斬の天使/Baneslayer Angel
1:墓所のタイタン/Grave Titan

Spell (7)
4:喉首狙い/Go for the Throat
1:執念の剣/Sword of Vengeance
1:肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind
1:饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine

Land (24)
4:活発な野生林/Stirring Wildwood
4:剃刀境の茂み/Razorverge Thicket
4:湿地の干潟/Marsh Flats
4:新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2:平地/Plains
3:沼/Swamp
3:森/Forest

Side
1:太陽のタイタン/Sun Titan
3:帰化/Naturalize
4:強迫/Duress
3:記憶殺し/Memoricide
4:活力の力線/Leyline of Vitality

サイドとかわりといい加減だけど、こんな感じかな?メインの悪斬・黒タイタンあたりを外してミランクルセイダーもいいと思うんだけど。あとは刃砦とか、エメリアの天使とか。うーん難しい。とりあえず2マナ大渋滞ということは分かった。森のレインジャーを差し替えようかな?安定性よりも爆発力ってことで。いや、流石に駄目か…
やっぱり6マナ5マナ厳しいからそのあたり抜いて十字軍が一番いいのかな。
GCC行きたかったなぁ…。しかしこのES書き終えるまでは行かない!(というか行けない)
1週間やらないだけで禁断症状でるとかもはや重症…マジック恐るべし

ワンチャン書きあがったらサイドイベント()やドラフト参加もあり…かなぁ。夢幻最近やってないし。ちょっとだけやりたくなった来た。

追記
終わったけど、今から行くのは流石にないな…。
全く関係ないけど、Caw-goでググるとTOPに来るよ、やったねたえちゃん!
ダイスで勝って先手2t目石鍛冶決めてください

…はまぁ冗談として、自分が自分用にチューンした青白Caw-goの同系対決における使いかたメモ。かじゅあるぷれいやー()の戯言なんで読んでくれる奇特な方がいたらさらっと流してくれれば…

メインは正直先に石鍛冶着地がほぼ勝ちとしか言いようが無いので、サイド後からの考え方。まずは一般的なCaw-goから


Ben Stark
プロツアー・パリ2011 優勝
Land 26
5 《島》
4 《平地》
4 《天界の列柱》
4 《氷河の城砦》
4 《金属海の沿岸》
1 《霧深い雨林》
4 《地盤の際》

Creature 8
4 《戦隊の鷹》
4 《石鍛冶の神秘家》

Spell 26
4 《定業》
4 《呪文貫き》
3 《マナ漏出》
1 《剥奪》
1 《冷静な反論》
4 《審判の日》
1 《シルヴォクの生命杖》
1 《饗宴と飢餓の剣》
4 《精神を刻む者、ジェイス》
3 《ギデオン・ジュラ》

Sideboard
2 《悪斬の天使》
4 《失脚》
3 《漸増爆弾》
2 《神への捧げ物》
2 《瞬間凍結》
1 《否認》
1 《肉体と精神の剣》
公式から丸々コピー。

で、こっからが自分のレシピ
熱かい悩む審判の日(かみのひ)
Land 26
4:天界の列柱 /Celestial Colonnade
4:氷河の城砦 /Glacial Fortress
4:金属海の沿岸/Seachrome Coast
1:セジーリの隠れ家/Sejiri Refuge
1:湿地の干潟/Marsh Flats
1:霧深い雨林/Misty Rainforest
4:地盤の際 /Tectonic Edge
1:惑いの迷路/Mystifying Maze
3:平地 /Plains
3:島/Island

Creature 8
4:戦隊の鷹/Sqadron Hawk
4:石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic

Spell 27

3:糾弾/Condemn
4:マナ漏出/Mana Leak
1:剥奪/Deprive
2:冷静な反論/Stoic Rebuttal
2:審判の日 /Day of Judgment
4:定業/Preordain
2:未達への旅/Journey to Nowhere
1:肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind
1:饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine

3:ギデオン・ジュラ/Gideon Jura
4:精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor

Sideboard
1:コーの奉納者/Kor Sanctifiers
2:エメリアの天使/Emeria Angel
3:神への捧げ物/Divine Offering
3:払拭/Dispel
2:瞬間凍結/Flashfreeze
1:審判の日/Day of Judgment
2:漸増爆弾/Ratchet Bomb
1:饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine

見てもらえれば分かると思うんだけど、前環境から引き続き糾弾と未達への旅は採用。そして審判の日はメインは2枚。そして呪文貫きの有無。
・何故糾弾か
剣を一回かわせるから。後手でも装備からのアタックを1回いなせれば先に此方の剣が通る。他のビートにも強いし。
・呪文貫きの不採用
ただ単純に俺が好きじゃないってのもあるけど、確定カウンターじゃない上に、青黒って激減したから貫きよりサイド後払拭の方が強いかなと。ヴァラクートの召喚の罠もコブラ型になって罠消すのが難しくなってきたし、後半のごみっぷりが異常なので。他のデッキも打ち消したいものってPW以外だとほとんどクリーチャー。よってメインでは不要と判断し、とらなかった。(サイドの払拭枠は予感さんの一言がきっかけでした!)

以下、サイドプラン
・先手
in
2:エメリアの天使
3:神への捧げもの
3:払拭
1:饗宴と飢餓の剣

out
3:糾弾
4:マナ漏出
2:審判の日

先手なのでアグレッシブに攻めていくパターン。2t目石鍛冶、4t目アタックをスムーズに決めたいため、相手の神への捧げものは払拭ではじく、予備の剣を用意等。もし神への捧げものでなく存在の破棄なら、マナ漏出を2枚程度残す。
あと、エメリアの天使は同系対決においてただつよ。剣月の鷹をチャンプしつつクロックを刻める。自身が剣を持てば、剣つきの鷹や列柱を一方的に落とせる。
サイドの悪斬の天使は厳しそうなので、未達への旅は残したままに。

・後手
in
2:エメリアの天使
3:神への捧げもの
2:払拭

out
1:マナ漏出
1:剥奪
2:審判の日
2:未達への旅
1:ギデオン・ジュラ

序盤をなるべく耐える構成。先手石鍛冶を牽制するための糾弾、それをサポートする意味合いの払拭。序盤のクリーチャーは糾弾、後半のでかいのはカウンターで対処する感じ。
エメリアの天使は後半の巻き返しに一役買ってくれます。後手でテンポが削がれてるのに明らかなテンポロスになる剥奪はサイドアウト。後半だと強いんだけどね…
因みにギデオンよりエメリアの天使を優先してるのは、まくれる可能性が高いから。(実質)同じ5マナだとギデオンの返しに列柱+剣つきの鷹+石鍛冶でギデオンは落ちるけども、エメリアの天使なら剣はチャンプ、列柱はスルーでさらにトークンが量産できる。フェッチなら全部止められるし(エメ天は生き残る)、1マナが浮くと糾弾が構えられる可能性もある。

こんな感じかなー。文章がそんなにうまくないから良く伝わらないかも…。細かいところだともっとあるんだけど、長くなるから割愛。多分これからやってくうちにサイドプランは少しづつ変わっていくと思うし。
とりあえず今のところ、同系対決は3勝1敗(うち1敗は事故負け)だから、そんなに間違ってない…と信じたい。


追記
2万Hit超えてた…!ありがとうございます~

MBS1BOX争奪戦

2011年2月21日 TCG全般
エクテンの大会がほとんどの中、町田アメのスタンの大会があったので参加。5回戦

1戦目 4Cコントロール:×○△
1G 後手、ダブマリ。ハンドが芳しくないけど、最低ラインはあったのでキープ。土地が序盤詰まっていろいろ対処できないパーマネントが出てきて投了
2G Caw-Bladeのブン回りができて勝ち
3G マリガン。いいところまで追い詰めるもタイムアップ…

店員さんだったのでご厚意でトスってもらいました。感謝!

2戦目 Caw-go:×○×
1G 後手、マリガン。土地多めのハンドキープしたら、同系で詰み…
2G 2t目石鍛冶最強やな…アーティファクト破壊されなくて勝ち
3G マリガン。2枚で土地詰まって定業で土地探すも見当たらずにそのまま死亡

マリガン地獄…

3戦目 Caw-go@ナガヤん:○○
1G 後手、マリガン…。相手の青ダブルシンボルが詰まっているらしく、カウンターをいなして石鍛冶着地させて勝ち
2G 石鍛冶が2枚あったので連打して、後の方が通る。その後は剣を持った鷹、列柱とにらみ合いになるも鷹、石鍛冶をトップしてきて青緑剣持って来て勝ち

今日はマリガンでーやな…

4戦目 青黒赤テゼレットコントロール:○○
1G マリガンなし!後手…。相手のテゼレットと刻むジェイスが両方着地するもギデオンでジェイス、鷹でテゼレットをいなして勝ち。ギデオン正直めっちゃ強い
2G 記憶殺しでギデオン抜かれるもジェイスやアーティファクト破壊で相手のボードをコントロールしきって最後は剣持った鷹で勝ち

5戦目 Gaw-go:×○○
また…Caw-goですか…
1G ダブマリ、後手。圧倒的物量さとジェイオスがどうにもならず負け。ハンドがほぼ土地とか…
2G 速やかに石鍛冶が着地して剣割られずに勝ち
3G 向こうの漸増爆弾を神への捧げもので割り、こっちの剣着地させる。その後エメリアの天使が2回にわたって着地、ダメ押しの刻むジェイスで相手投了

エメ天つえー!ただし同系に限る!

とまぁ、4-1の2位。だがしかし1位と2位には圧倒的な商品さ(1BOXと6パック)が。まあ仕方ないね。
FNMの結果でも。今回は一刻館に行ってきました。デッキはいつもの熱かい悩む審判の日(かみのひ)。以下レポ

1戦目 ゴブナイト:○○
1G 後手。相手の初動が遅く、1~2tまではゴブリンの戦煽り1体のみ。3T目の奇襲隊をマナリーク。4T目のメム>再誕をマナリーク。飛行機械>奇襲隊の奇襲隊マナリーク。ハンドに3枚もありました。返しの5T目でギデオン、続いてジェイスが着地して勝ち。
2G 相手マリガン。メムナイト2体+戦域でライフを削る策…だったらしいが3t目に戦域起動に対応してメムナイト2体を糾弾。その後ジェイス着地>ギデオン着地で勝ち

2戦目 白黒赤コントロール@イシマル君:○○
彼オリジナルのデッキ!
1G 後手。相手マリガン。引きが芳しくないらしく、ギデオン、ジェイスと続けて着地させ、完全に動きを止めて勝ち
2G 1t目コジレックの審問で石鍛冶落とされるも返しでトップした鷹を着地させる。その後は夜鷲が出て若干じり貧になるも引きこんだ糾弾で解決を図る。刃砦がうっかり通るもギデオン着地で解決!そのまま押し切って勝ち

3戦目 Caw-Blade:○×○
1G 後手…。相手が2t目鷹に対して、此方が石鍛冶着地の緑黒剣をサーチ。そのうち向こうのジェイスが着地するも未達でチャンパーはじいて列柱で殴り倒す。その後は鷹を展開しこっち有利な盤面にするもデイジャを喰らう。
最後はお互いドローゴーだったが、列柱が剣持って殴りだして勝ち
2G 2t目石鍛冶着地するも、安定と信頼の土地事故がgg。初手3枚ランドあったけど、定業×2使っても土地見つからず…そのうち相手のジェイス着地して投了
3G 今日初めての先手。2t目石鍛冶…!できるはずもなく…。そのうちに着地してエメリアの天使で押し込んで勝ち

3-0の同率1位!いろいろおいしかったです!クッパさんには感謝。レシピは後日にでものっけます。
よかったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!


玄関に落ちてるとか一体どういう状況だよ
お騒がせしてすいませんでした
やりません!LRWブロック落ちたら本気出す。ALAからの新規参入組みなので、資産が無いってのもあるし、今からかき集めるのもやだし(すぐ落ちる的な意味で)…
次のエクテン環境でもヴァラクートがぶんぶんしてそうだな…だがしかし、俺は青白いコンで駆け抜けるぜ!なによりも遍歴の騎士さんが使えるのはまじで偉い。黄金時代の復活や!
で、おそらくクリーチャーは神秘家だけになりそう。あとはペス依存、って感じで。

なのでGPT出る組は頑張れ~、LRWのカードだったらトレードすぐ出ますよ!あんまりないけど!値段付きそうなのが
2:秘教の門
1:Sunken Ruines(日本語名忘れた
3:目覚ましヒバリ
4:静月の騎兵(もあーいさん)
4:風立ての高地(朱鷺さん)
2:苔汁の橋(keizoさん)
4:運命の大立者(プレリVer(keizoさん)
3:ブレンタンの炉の世話人(朱鷺さん)
4:幽体の行列(朱鷺さん)
3:台所の嫌がらせや
4:ルーンの光輪(もあーいさん)
2:神聖なる埋葬
3:原初の命令
4:カメレオンの巨像
2:叫び大口
4:大爆発の魔道士

追記
4:シスルダウンのしもべ(需要あるか分からんけど

ついでに募集~。特別急いではないですが
3:キマイラ的大群
2:墨蛾の生息地

ゆっくり募集します



こんなところかな?まぁ、欲しいのあったら声掛けてください。ただし直接会える人に限る!

説明会の後、町田にダッシュ!雪で電車遅れないといいなぁ…

とりあえず、目の前のESを何とかしないといけない…気が重い…
どうせ受からないであろうところだから出さなくてもいいんじゃねって思ってしまう自分が情けない。
おせぇ!

・金曜日
一刻館開店ダッシュのち、説明会へ…。戻ってきてアメでフライデー参加。4人だけとかワロスwww。1戦事故で落とした…。まあでもスプライトもらえたから良かったかな!13パック買って
・緑頂点
・金屑の嵐
・青頂点
・刃砦の英雄×2
その他カスレア(忘れ申した…
要約すると負けた…

・土曜日
この日も会社の説明会でした。ローグ杯行きたかった…

・日曜日
久々にヒルカワと会う。一刻でフリー。青白の強さは上々。事故らなければ結構勝てる。ヴァラクートには5分だけど。
その後ナガヤん、ロンさん、ヒルカワとMBS×3の4ドラ。初手ヘルカイトからの黒の増殖つき除去、腐敗狼で感染目指そうかと思ったが、予想以上に青・赤・緑が安かったので赤緑t青に。ヴィリジアンの密使が2枚取れたのはでかい。取り切りだったので最後のパックからテゼレット出てお持ち帰りおいしいです。戦った結果も全勝。この環境調子いいな。ドラフト1敗もしてないぞ。まだ6戦だけどな!
ナガヤの作ってた青黒面白そうだったなー、俺も組んでみたくなった。

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索