今日はGCCFinalsGateway予選行ってきました。59人のシングルエリミ。デッキはいつもの青白。以下レポです

1戦目 青黒ヴァンプ ○○:えーたろさん
1R 三種の神器(エルズ、ジェイス、ギデオン)着地で勝ち
2R 神聖の力線を4T目キャスト。そのまま力戦が強くて勝ち

門番すら跳ね返す力線パネーッス

2戦目 黒単コントロール ○○
また黒単w地味キツ・・・
1R 相手ダブマリで勝ち
2R 初手に来た神聖の力線をゲーム開始前に張る。相手のハンドがヘドロと強迫だったらしく、そのまま血魔女を軍部で流して勝ち。

序盤から神聖の力線活躍しすぎだろw

3戦目 ナヤ同盟者 ××
1R 相手ドブンで負け
2R 相手ドブンでm(ry

正直なんもできなかった・・・仕方ないね。

4戦目 蔦バント ○×○
1R プレイミスするも悪斬強くて勝ち
2R 相手の獣相のシャーマンが除去できず、蔦4枚墓地→クリーチャー2体プレイで負け
3R エルズペスが強くて勝ち

蔦をうまくリムーブやボトムに送れたのが良かった

5戦目 赤緑ヴァラクート ○×○ :ウルフさん
1R ライフ1まで減るも、悪斬着地で勝ち。
2R 神聖の力戦が初手にあるからキープ。だがしかしランド1キープは無謀だった。俺マリガンしろし。
3R 相手が緑マナが出ず、ジェイスのトップ操作で勝ち

リベンジはさせず!だけど2R目のキープはさすがになかった。反省。

6戦目 シミック トスにより○○ :ジェニスさん
オポが低い&エクテン行きたいと言うことらしく、トスって貰いました。ジェニスさん、ありがとうございます!

5−1の3位でシングルエリミ突入!

準々決勝 硬鎧バント ○×○
1R ライフ2まで減る&プレイングミス多発するも、エルズが強くて何とか勝ち
2R 硬鎧たちが止まらず負け
3R プレイングミスするも、ギデオンが強くて勝ち

引きが強くて何とか勝ちました・・・

準決勝 赤単 ×○○ :ななしさん
1R 相手の速攻クリーチャーたちが止まらず負け
2R 神聖の力線と悪斬が強くて勝ち
3R ジェイスとギデオンで相手止めて悪斬着地で勝ち。

ヴァラークート対策のサイドの瞬間凍結と神聖の力線が大活躍でした。

決勝 赤緑ヴァラクート ×○○
1R 勝ちかと思いきや、残りライフ8から相手トップ召喚の罠(巫女で公開されてた)で、次のトップが原初のタイタン。相手の場にはカルニの心臓の探索カウンター3個×2
・・・まけましたーっ!
2R 序盤マナ加速をほぼカウンター。4T目神聖の力線張って相手が自然に帰れを持ってない様子。しばらくプレイするも持ってる気配が無いのでサイドに自然に帰れが入ってないと確信。そのままカウンター構えずガン攻めで勝ち。

3R 同じくサイドインした否認、瞬間凍結で序盤のマナ加速をさせない。そのまま力線ブッパで勝ちかと思うも、ゼンディカーの報復者。ランドフォールし無かったので、ジェイスブレスト→忘却の輪を報復者に。返しに2体目が出るもランパンはカウンター。その後ジェイスブレスト→忘却の輪を報復者。何とか耐えて悪斬で勝ち!

シングルエリミ3−0で優勝!貰ったパック12の内2をトスってくれたジェニスさんへお礼に。そしたらジェニスさんのパックから原初のタイタンがgg

・・・・・・また試合に勝って勝負に負けた・・・;;
いいもん1Bye貰ったから・・・

レシピはいずれGCCに載ると思うけど、追記で秘密に上げます。今日は書く時間が無いので割愛。

ではまたノシ
テスト期間中はDN封印してました。ってか友達の家行ってたから携帯からしか更新できず、しかも携帯めんどい…ってことで更新はしてませんでした

テスト終わった。しかもDIVA2nd届いた。暫くはいひとになるかも。いやならんけど。なりそうな勢いで楽しいわ、これ。Just be Friends入ってたのが神。大好きな曲なんで。俺のテンションがマッハで有頂天

因みに今日はFNM行ってきました、結果は3-1の4位…。今月のFNMは今まで無敗だったのに畜生おおおおおおおおおおぉぉぉ!
明日GCCどうしようか…ワンチャンスDIVAだけで1日つぶすまであるんだがgg
エロい人は言いました、UFOキャッチャーは貯金箱うんぬん。時間つぶしにやるものではないな、1500円くらいつぎ込んでしまった…まあ一応取れたからいいか。でもどうしようこれ。とったはいいけど置く場所なんてぬぇ。

アクセス解析見たら結構な量があったので、初めてやってみた。

墓所のタイタン デッキ
墓所のタイタン デッキ
まだ考えてないなぁ…まあ追々考えるとしますか。速攻持たせるとタイタンサイクルは強そうなんだけどねー

MTG青緑 獣相シャーマン デッキ
青緑黒のランドフォールデッキに入れようかと思ったけど抜けました

m11 フルスポイラー
今このタイミングで…

太陽のタイタン 高騰
あるかもしれませんねー。でもプレリ版が出回ってる以上、3kを超えることはなさそう

原始のタイタン 強すぎ
多分ヴァラクートだと強いのでは?強すぎたらカウンターすればええねん。

オーバードーズ 薬
多分もあーいさんのところですね、迷い込んだのかな?
いずれにしても薬の過剰摂取にはご注意ください(あってるよね?)

MTG 原始のタイタン
とりあえず上陸と組み合わせるのがいいのかな

青赤昇天
青赤昇天
マジでやめてー!青白の天敵…

アラーラ 落ちる
感慨深いです。でも落ちるのは10月。

女体化もの
そういやそんなのも描いた

青赤昇天
青赤昇天
だから青赤はやめろと何度言ったら…

霜のタイタン コンボ
あるのか…?トリコにしてアジャニと組み合わせたらいかが?

m11 青白 ジェイスの創意
m11 青白 ジェイスの創意
m11 青白 ジェイスの創意
ジェイスの創意
正直強さはまだ未知数。思考の泉がある時はまだそれでいいと思う

予期の力線
スロットなかった。入りませんでした

site:http://diarynote.jp/ MTG 青白
このDNは青白使いを応援しています

神聖の力線 青白
神聖の力線 青白
サイドかな。強いけど。

MTG 原始のタイタン
MTG 原始のタイタン
高過ぎ。値段落ちろし…

太陽のタイタン 青白
いらないと思う。

M11ե륹ݥ顼
M11ե륹ݥ顼
とりあえず日本語でおk

霜のタイタン 使える
かどうかはわかりません…だけど初日すごい人気だったな

ԐV
m11 ե륹ݥ顼
日本語で(ry

赤青昇天
厳しい。

原始のタイタン コジレック
コジレックと原始のタイタンか…強さは未知数

原始のタイタン 値段
4k~5k位

MTG 原始のタイタン
高いお

MTG m11 フルスポイラー
MTG m11 フルスポイラー
MTG m11 フルスポイラー
m11 フルスポイラー
何故かYahooで検索するとこのDNがトップに来ます、不思議!


霜のタイタン 使える
貴方次第かと…。俺にはどう使えばいいのかわかりません…

m11 フルスポイラー
多いw

site:http://diarynote.jp/ 原始のタイタン
site:http://diarynote.jp/ 原始のタイタン
M11で最も注目されてますねー

M11J[hX|C[
M11 tX|C[
日本語d(ry

ジェイスの消去
ライブラリーアウトに入るのかな?

霜のタイタン 強い
分かりません…

m11 フルスポイラー
m11 フルスポイラー
これ多いな

原始のタイタン 価格
原始のタイタン 価格
高いねー

m11 フルスポイラー
m11 フルスポイラー
m11 フルスポイラー
m11 フルスポイラー
m11 フルスポイラー
半分くらいこれかもw

MTG 青白TO
MTG 青白TO
まだまだ青白TOは強いです!

MTG m11 フルスポイラー
m11 フルスポイラー
m11 フルスポイラー
M11 フルスポイラー
m11 フルスポイラー
MTG m11 フルスポイラー
m11 フルスポイラー
うん、これお(ry

休眠のゴーマゾア
強いのか弱いのか…果たして

予期の力線 プレイングウォーカー
プレインズウォーカーの間違い?

イラスト 立花奏 日記
そんなのも描いたな…

青赤昇天
無理ゲー。

MTG m11 フルスポイラー
フルスポイラーM11
m11 フルスポイラー
M11 フルスポイラー
またこれw

青赤休眠のゴーマゾア
バーンみたいな感じ?

神聖の力線
つぉぃ。ただしサイド。

休眠のゴーマゾアデッキ
そういや考えてなかったな…

青白 緑 蔦 ジェイス
キブラーですねわかります

MTG m11 フルスポイラー
MTG m11 フルスポイラー
M11 tX|C[
M11 フルスポイラー
M11 フルスポイラー
m11 スポイラー
MTG m11 フルスポイラー
m11 スポイラー
m11 スポイラー
m11 スポイラー
MTG m11 フルスポイラー
m11 スポイラー
m11 スポイラー
m11 スポイラー
やっぱこれは多いな


M11スポイラーって入れればのびるのかな…。別に狙ったわけではないんだけどね…
眠くて結局更新が朝にw
GCCのお泊まり会参加してきますた。でもドラフトは一回もやってないwやっときゃよかったと若干後悔。他の人が詳細を書いてるんで自分はあまり書くこと無いかなー。楽しかったとだけ。ただ皆BBQの時の肉を食べるスピードは異常w


主催のいとをさん、その他GCCファミリーの方、お疲れ様でした〜。特にクッパさんには車乗っけてもらったりとすごいお世話になりました。ホントにありがとうございました!
GCCからただいまー。以下レポ。デッキはいつもの青白。つーかスタンダードはこのデッキしかない。他はすべてエクテン行き

1戦目ナヤ××:siro♪さん
1R 後手ランド3キープ。が、ランド詰まって3マナ以上伸びなくて負け。
2R ランド5、忘却の輪、ギデオンのハンドキープ。が、相手ブンなうえにこちらの後続がすべてランド…

安西先生、マジックがしたいです…

2戦目赤緑ランデス×○○:猿缶さん
1R ランド詰まって負け
2R 1マリ。序盤ランド詰まるも、何とか悪斬降臨してその後着地したペス子で勝ち
3R 相手1マリ。ランド詰まり気味のところをジェイスで土地ボトムに送り続けて奥義発動で勝ち

初手ランド3キープはどうやら事故る原因のようですw

3戦目バント○○
1R 悪斬強いです
2R ジェイスとエルズとギデオンが着地して無双。1Tで13点くらい持ってったw

4戦目トリココントロール○△:kumaさん
1R 序盤相手のPWが次々と着地するも惑いの迷路でペスのトークンを封じる。その後ジェイスなんとかさばいてこちらのジェイス着地。ペスとにらみ合いになるもこちらギデオンが通る。しかしまたにらみ合いが続き、作戦をブレスト連打からジェイスの奥義発動に切り替える。途中フェッチが出た時、相手のトップを見たら「復讐のアジャニ」。普通迷わずボトムだろうけどフェッチが出ていたのであえてそのまま。読みどおりに相手フェッチ起動!
これでまたトップ操作が続いて奥義まで持ち込んで勝ち。
ここの勝負は熱かった!
2R 残り時間がほとんどない状態でスタート。時間切れまで粘って引き分けに持ち込む。

2R目の逃げきりがちょっとズルかったかなー。kumaさんごめんなさい、でも一番ベストな方法だったのです…

5戦目ナヤ○○:ウルフさん
1R 土地事故で3T目ランドが出ない…またかよ…;;。そして相手は序盤圧倒的な展開。なんとかデイジャまでつないでエルズペスを忘却の輪で処理して2枚目はカウンター。ライフは3。
しかし追い込まれてからがコントロールの本領。軍部で火花を消して(ライフ2)、2枚目はデイジャで兵士トークンごと泣く泣く流す(ライフ1)。その後はエルズペス、ギデオン・ジュラと展開し地上壁で固めてエルズペストークンを飛ばして自身に糾弾。ライフが5に。
その後展開の差で相手投了。
ここの勝負は熱かったPart2!

2R 1マリ。ランドない…;;。悪斬を忘却の輪され、相手には執念の剣と囁き絹の外套。コーの奉納者で何割るか迷ったけど忘却の輪を割って悪斬復帰。ペスで飛ばす>返しにペス殴り殺される。しかしもう1枚あったハンドのペスで奉納者飛ばして悪斬と合わせて10点ぴったり相手のライフ削って勝ち!

2本ともすごい接戦だった。相手の血編みからクリーチャーが捲れてたら蔦戻ってきて死んでたな…

4-1の2位!なんか結構パックもらった。しかし恒例のレアドコー?

その後はジェニスさんたちとEDH。やばいEDH楽しい。スタンよりも楽しいw

最近はスタン熱が冷めてますが、何とか勝ててるようなので少しやる気出てきたかな?明日のGCCお泊まり会には新デッキ作って持ち込むかなー!


そしてひみつに新青白のレシピ上げときますねー。まあそんなに変ったところ無いけれど!

…え、需要ない?ど~も聞こえんなー
FNM行ってきましたー。デッキはちょっといじった青白。

1戦目緑単○○:Shivan
久々の対決。ライバルだと思ってるんでね、絶対落としたくない一戦
1R 悪斬とデイジャで勝ち
2R 相手ダブマリで勝ち。途中テンポ良く展開してきて結構危なかった^^;
まあ正直相性差がね…

2戦目上陸ボロス○×○
1R 悪斬2体無双。しかもハンドにも1枚と言う鬼畜っぷり
2R 反逆の印ケアしたけど、マナが足りず、苦しいとこで悪斬奪われて流刑で死亡
3R 白力線張った状態でスタート。力線いらないかなーと思ったけど地味強だった
予想を上回る力線の活躍っぷりに濡れた

3戦目黒単コントロール○○
1R PW無双で勝ち
2R 青力線張られてびっくり!インスタント強迫とかでいろいろ落とされるも、ギデオン、ジェイスが強くて勝ち

3-0の1位、2連続優勝ゆゆう!
……とか調子乗ってるとパックからはカスレアしか出ないんですね、わかります…

レシピはまだ秘密!まだまだ調整の余地がありそう
此方には横浜の価格を随時書き込む予定!



需要ない?そんなの知らん(キリッ

追記 2回目
原始のタイタン 5000
墓所のタイタン 2500
太陽のタイタン 1600
霜のタイタン 1200
獣相のシャーマン 1700
業火のタイタン 700
神聖の力線 600
悪斬の天使 3600

foil
ジェイスの創意 355
マナリーク 555
悪斬の天使 5555

追記3回目
だいたいこの位の価格で安定の模様。
ごぶさん希望のフォイルありませんでした…

あと、上記foil売り切れですた
各所で話題になってるこいつ。確かに強いんだが…


そんなに強いかなー?少なくともミシュラ×2持ってこれるのは確かに強いけどどうなんだろ。悪斬みたく劣勢を完全にひっくり返してくれるわけでもないしなぁ。ただ場に出て一回殴るだけでアドバンテージはすごい稼げるからやっぱり適正な値段なのか…?

明日2枚で10kですって言われたら確実にスルーするわwwwそして新環境は緑使いません(キリッ

あ、でもサバイバルエルフはいろいろ悪さできそうだから欲しいかな…緑だしマナが伸びたらエンド前にイオナ捨ててコジレックの職工持ってきたりとか面白そう。

青白考察のひみつで
Spell 28 ってしたけど29あった…さんすうむずかしい。俺には⑨の数を数える程度の能力しかなかった
いちおー編集しときます。

ついでにM11購入予定リスト
原始のタイタン 2
墓所のタイタン 2
予期の力線 4
神聖の力線 4
水晶玉 できるだけ

とりあえずこんなもんかな?サバイバルエルフも値段によっては買う。レアだしそんなに高騰はしないだろう…
あと原始のタイタン高すぎだろjk。2kレベルの強さだと思うんだがgg
もう最近の神話レアの暴走っぷりが異常でMtGのやる気なくなるよ…。WotC爆発白

追記:あれだ、ジェイスの創意 4も買わないと…
なんか前回の日記が上手く更新されてないっぽいからテストカキコ
M11発売も間近に迫ってきましたねー。(ついでにテストも近いや…)
こいつが環境に来た後の青白をどうするかちょっと考えてみた

1、X系スペルの解雇
マナ漏出の登場により、マナギリギリまで使うX系のスペル、青白だと軍部政変や思考の泉が格段に使いづらくなったと言わざるを得ない。軍部政変とかは最低でもX=5で打ちたいからそれを考慮すると、青系の相手には10マナ、カウンターこちらも持ってたとしても9マナでキャストしなきゃいけない。
確かにビートや打ち消しがない相手には強いんだけど、マナリーク自体の登場でカウンター構えるデッキが多くなると思われ。よってこの環境下ではこれらのスペルを外すことに。

2、糾弾の採用
流刑との交換。使い勝手の良さは格段に上がるはず。ただ攻撃クリーチャーしか対処できないので聖遺の騎士や失われたアラーラの君主などは対処しづらくなったと言える。メインの忘却の輪を増やすか、流刑を少し残すか考え中…

3、マナリークの採用
青使い念願の2マナのカウンター。だけど1人回ししてると後半腐るって場面が多い…。枚数、採用に関しては要調整。

4、ドロースペルの選択
思考の泉に代わるドロースペルが必要(∵1より)。今のところ候補は
A ジェイスの創意
B 失われた真実のスフィンクス
とりあえずマナリークを採用する方向なのでジェイスの創意でいいと思われ。他には予感とかもありかも。最大で6枚掘り下げられるのは結構強そう。だけどソーサリーだからな…

5、水晶玉の採用
多分これはあまり書くこと無いと思う。個人的には期待の1枚。枚数は2~3が妥当かな?

6、予期の力線、神聖の力線
こいつらを採用するか非常に迷う。初手にあればすごく強いんだけど、初手無しから1枚、2枚…と引いてきたときはすごく弱そう。とりあえず入れるならピン差し。

とりあえずぱっと思いつくのはこれくらいかな?太陽のタイタンとかも考えたけど、特に必要ない気がする。
とりあえずレシピはひみつにて

なんかおかしい、こうした方がいいってのがあったらぜひ教えてくださいなー
金曜はFNM行ってきました。デッキはいつもの。ホントは調整した方がいいんだけれど、スタン熱が最近冷めてしまってそのままで出た。
メモ残ってないので簡単に

1戦目黒単○○
強迫と審問、ヘドロがいっぱい入ってるデッキ。正直無理www
1R PW連打で何とか勝ち
2R 相手土地事故で勝ち

なんかラッキーでした

2戦目エンチャントレス○○
1R 普通にPWが強くて勝ち
2R サイドインしたコーの奉納者ペイキック>ジェイスバウンス>再びコーの奉納者ペイキック…の流れが強い。途中針でエルズペスとジェイス止められるもギデオンが強くてそのまま勝ち

ジェイスは偉大だね。

3戦目ナヤ同盟者○×○
1R 残りライフ3になるもDoJ連打と軍部と列柱で押し切って何とか勝ち
2R 相手ブンで4キルで負け。こっちも土地事故+壁1枚も引かなかった…
3R 前兆の壁とギデオンで相手のクリーチャーを丁寧に焼いて優勢かに思ったが、こちらの後続がなく、相手がリカバリーする。エルズでギリギリのところを耐えるピンチのところ、マインドスプリングから悪斬降臨(この試合初)。相手もあまりケアしてなかったようで1発殴ってジェイスでDoJ引っ張ってきて流した後、ハンドと後続が尽きた相手に列柱×2とエルズで押し切って勝ち。

人が少なかったのでここで終わり。3-0の1位でした。そして相変わらずもらったパックからはいいレアが出ない…グスン


続いて土曜日のプレリ@GCC。
剥いたパックからは安定と信頼のカスレア。パック運無いのってつらい…
こちらもメモ取ってなかったので簡単に。6回戦あったからほとんど覚えてないけど。
以下デッキ
2:嵐前線のペガサス/Stormfront_Pegasus
1:目潰しの魔道士/Blinding Mage
1:突撃するグリフィン/Assault Griffin
1:雲の十字軍/Cloud Crusader
1:占いフクロウ/Augury Owl
1:雲の精霊/Cloud Elemental
1:大気の召使い/Air Servant
1:霜のタイタン/Frost Titan
1:焦熱のヘルハウンド/Fiery Hellhound

1:糾弾/Condemn
1:縮退/Diminish
1:否認/Negate
1:稲妻/Lightning Bolt
1:雷の一撃/Thunder Strike
1:チャンドラの憤慨/Chandra’s Outrage

1:予感/Foresee
1:睡眠/Sleep
1:火の玉/Fireball
1:反逆の行動/Act of Treason

1:平和な心/Pacifism
1:火山の力/Volcanic Strength

1:チャンドラ・ナラー

5:平地/Plains
6:島/Island
6:山/Mountain

ほとんどのクリーチャーが飛行もちで、それで押し切ろうというデッキ。緑なしの3色はどうかと思ったけど、爆発力がありそうなのでトリコカラーに。

1戦目
飛行軍団強くて勝ち

2戦目:もあーいさん
2R目かなり押されるも火の玉が強くて勝ち。

3戦目:バントの人
ジェイスの消去を墓地とライブラリ合わせてシャッフルするアーティファクトをサイドインして勝ち。プラチナエンジェル除去れなくてつらいかった…

4戦目:タナカさん
1Rこちら事故、2R目相手事故、3R目こちら事故で負け。

5戦目
土地引かなくて負け

6戦目
土地引かない、土地しか引かないで負け

3-3の13位。12位までが賞品圏内だったらしいです。もうやだ…
そして負けが全部事故www死にたいwww
もう最後の方とか心折れました。緑なし3色だから色でないってのはある程度覚悟してるからいいけど、ただ単に土地が伸びなくて負けってのが多かったから本当に悔しかった。もう本当に。

シールドはもう暫くいいかな…
アラーラスタン落ちもあと3カ月切った。断片から新規参入した俺にとっては感慨深い。
んでもってとりあえず落ちた時用に考えたデッキ。サイドは未定


4:水蓮のコブラ/Lotus Cobra
2:ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya
3:堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen
2:猛り狂うベイロス/Rampaging Baloths
2:原始のタイタン/Primeval Titan
2:ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar
1:引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn

3:マナ漏出/Mana Leak
2:否認/Negate
3:破滅の刃/Doom Blade

1:エルドラージの碑/Eldrazi Monument

3:精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
3:野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker
1:リリアナ・ヴェス/Liliana Vess

4:忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
4:新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
4:霧深い雨林/Misty Rainforest
2:広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse
4:島/Island
4:沼/Swamp
6:森/Forest


正直強いかどうかはわからん…。タイタンとコブラが手に入ったら組んでみるかなー。とりあえずサイドにシャンブラーとヘクスメイジは確定。


あと、引き続き湿地の干潟×2を募集しております
ついに公式でもフルスポイラー出ましたね。赤とか緑で露骨な悪斬対策が出てもう…。後は白力線が強すぎワロタ。今のところ欲しいカードは
白力線×4
青力線×4
緑タイタン×4
黒タイタン×4
ガイアの何とか×2~4
糾弾×4
マナリーク×4
水晶玉 できるだけ
カウンター置くアーティファクトクリーチャー×4
クリーチャーリムーブのアーティファクト×4
クリーチャーリムーブの土地×4
こんな感じかな?
余裕があれば適者生存内蔵エルフとか、白タイタンとかも欲しいな。

追記:アクセス解析でM11フルスポがすっごいあったので載っけときますw
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/magic2011/spoiler#
土曜日→GCC。でっきはいつもの
2-2でした。メモ取ってないので詳細はありません…。とりあえずグリクシス×2、青黒コン(予感さん)、ヴァラクート(キャプテン)と戦って、グリクとヴァラクー喰ったのは憶えてる。

そしてHIROさんからDIVAのカードケース頂きました!やばいめっちゃ嬉しいです!HIROさんありがとうございます!

日曜→中山ドラフト
RoE最後のドラフトはあまり組みたくなかった青白レベルアップt黒。レベルアップってテンポ悪いし横に並ばないし意外と遅いから使いたくなかった…でも好きなビックマナのパーツが全く流れてこずorz
結果は2-1の3位。俺がやるといつも2-1な気がgg。偶に1-2するけど。勝つけど勝ちきれないんだよなぁ、ドラフト…

そして土曜、日曜ともやったエクテンとEDHがめっちゃ楽しかった。もうスタンダード最近飽きてきてやる気が無い…。誰か俺にやる気を分けてくれー!



そういや明日で21歳になるなぁ。もう歳はとりたくぬえ…;;

私信

2010年7月2日コメント (8)
明日GCC行く人、もし良かったらエクテンとかEDHやりませう


そんだけです
今日は
Shivanの誕生日です!!!
おめでとー。お前の好きなけいおん!の唯描いたしー。そして俺もそろそろか…もう年はとりたくないなw
いま思うとホント付き合い長いよなぁ。今年で12年目か、Shivanとは。こんなに長い間あそぶ仲になるとは思わなかったよー。これからもよろしくな!

追記2:左袖直してなかったwww修正しました…
学校帰りにDIVAやってきました。曲にもよるけど、Nだと結構楽にクリアできてHだとGreatが出しづらい。中間の難易度が欲しいなぁ
もあーいさんところのDNで言われてたけど、みんなで日曜DIVAやる企画が。やべぇ行きてぇ。予定大丈夫だったよな…

そして相変わらず褒章が届かないんですが。何故だ、新しく住所登録もしてマンション名まで入れたというのに!何故届かない!あれですね、悪い子には届かないんですねわかります

ここからMtGのまじめな話なんだけど、この間青緑エルドラージ相手にして(引きがものすごい悪いってのもあったけど)、メイン・サイド後両方とも青白が不利な気がしてならない。コブラからのタイムワープや刻むジェイスに対応がどうしても遅れてしまう。
しかも結構な確率で向こうがカウンター構えていて、マナリークが再録されたあたりから勝てるビジョンが見えない…
これは構成変えた方がいいのか本気で悩んでる。今のところは白蘭の騎士が最有力だけれど1枚も持ってないしなぁ…いい案あったら教えてください。正直煮詰まってしまった。
仕事できない上司がいるのはつらい。何もできないなら素直にレジでも打っとけと言いたい。邪魔だけはすんなよホント…

まあそんな事はどうでもいいんですが(よくないけど)、EDHを調整してて、なんかいいコンボないかなーと悩み中です。バントカラーでいいコンボあったら教えてください。
とりあえずスタンでも使える無限マナコンボしか搭載してないのでねー。瞬殺コンボorロックがかかるようなコンボがあと1~3欲しい。下の環境が全然わからないので自分では考えるのが大変だー

あとうちの近所のどこのゲーセンにもDIVAが無いとかどういうことなの…



・カード屋巡り
今日はShivanと新宿・秋葉原でカード屋巡りしてきました~
そんでもってエクテンのパーツを買いあさってきました。7月からエキスパンションが大幅変更になるのでそれに合わせて。このエキスパンションのころは古淵FNMで皆にフルボッコにされてたころだなぁ、懐かしい。
で、ちょっと回してみたんだけど、これがすげー楽しい。マジやばい。デッキは当時全く手が出なかった赤白GAPPOを改悪したもの。エクテンでこれは弱いらしいんだけど、どうしても1度使ってみたかったんでね。まだまだ調整の余地ありだけど結構戦えるかもしれない。ただしフェアリー、テメーは駄目だ

・Angel Beats!
がっかりした。12話まで積み上げてきたものが一気に崩壊する感じだった。あんまり書くとネタバレになるからアレだけど、立花奏が別人だと思った。マジ誰テメ。あと音無も酷い…

・DIVAアーケード
マジやばい。これはやばい。すげー面白かった。カードまで作った。結構な人気で並んだけど、苦にならないくらい。脳汁溢れだすレレル
これはゲーセン通いが始まるな…


< 17 18 19 20 21 22 23 24 25

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索