今日絶対終わらせたかった作業がほぼ不可能に近い…orzやっぱり思い立ったのが遅かったな…
ワンチャン今日徹夜まである。がんばれ俺。

そういえばマナリーク再録らしいですね。これでまた青白のプレイングが難しくなりそうだし、搭載した相手にも気をつけなくてはいけないな…かなり面倒だ。
カウンターって使うのも使われるのもすげー神経使うんだよね。エスパーの時にいやってほど思い知った。そもそもそんなプレイングうまくないしなー俺。ビートの方が向いてるのかな

じゃ、FNMでも行ってきます
休眠のゴーマゾア。果たしてこいつは強いのか…
最初考えた案だとマーフォークの空偵者で疑似警戒もたせようと思ったんだけど、最速のブン回りパターンが
1tランド
2tランド、チャリスキッカー1orランパン
3tランド、空偵者
4tゴーマゾア、空偵者アタック、ゴーマゾアアンタップ
5tゴーマゾアアタック

…なにこれよわい
5t目とか普通にギデオン出るし悪斬の前でゴーマゾア顔を赤らめてもじもじちゃうレレルだよ!他のアンタップ手段が必要だ…ってことで
つ「血の署名」
こいつかなりアリなんじゃないかなーと思う。アド稼げるし、アンタップできる。後はひきつりとかか。アド失わないってのは重要だからなぁ。他には危害の在り方とか。でも自分を対象にとらないといけない。これはよわい。
他に思いつくのは精力の護符、世界大戦、復活の探索(ゴーマゾアのテキスト:”あなた”のアンタップフェイズにアンタップしない、復活の探索のテキスト:他の各プレイヤーのアンタップステップ中に~だから多分おk)くらい。ゴーマゾアって難しい。千年霊薬が帰ってくればワンチャン…ないか…

まあデッキはおいおい考えてみるかなぁ…

昨日はPWCのチームスタンダードに参加してきましたー。簡潔に書いときますね。
チームメイトはShivanとウルフさん。チーム名は…ウルフさんのDNでも見てくだしあ……
デッキはチムスタようにちょっとサイドをいじった青白TO:審判「ラストジャッジメント」

1戦目ジャンド○○
2R目は相手土地が詰まったところを新ジェイスで土地をボトムに送りつつけて勝った。俺TUEEEEE!主にシャッフルが。
チーム2-1で1勝

2戦目(青白)○○
ワタナベユウヤのチーム。俺の相手は違う方だったけど、PWCで見る上位の常連さんだったかな?。うわマジで同系とか勝てねえよ…
っと思ったら勝ち。1R目は序盤相手がPW連打で完全に負けの場だったけど、数少ないメイン2枚の忘却の輪を引いて新ジェイスさばき、ギデオン>軍部を通してエルズペスを殴り殺す。思考の泉でハンドが一気に増えて勝った。2R目も途中かなりの接戦で、相手が土地事故起こすもこちらも攻める手段が薄く、相手土地が並び、思考の泉も否認できずトイトイ位の勝負。
こちらの新ジェイスが通ってからは引きが強く、エルズ出された後のジェイスのブレストがギデオンと忘却の輪。リングでエルズ消してハンドのエルズプレイ、ブレストで引きこんだギデオンプレイで勝ち。

そしてShivanが同系対決を制してチーム2-1で2勝。ここの勝負が一番熱かったかな

3戦目緑単××
相手ブンで1Rおとして、2R目はほぼ土地しか引かなくて負け
でもウルフさんとShivanが頑張ってくれて3勝

4戦目赤緑続唱スライ○○
チームチャイナ。1R目は際と海でランド縛って勝ち。相手事故ってた。2R目は相手1t目タップIn、2t目
相手「針出します、指定エルズペス」「針出します、指定ギデオン・ジュラ」
俺「…」
あれー!?このパターン昨日も見たんですがggやばい、非常にやばい。だからリングはサイドアウトしちゃってるってヴぁ。だけど新ジェイス着地で危険スペルをボトムに送って悪斬2枚出して勝ち!
チームは惜しくも二人が敗れて1-2の3勝1敗

5戦目青赤昇天××
昨日に引き続き
まwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwww
正直無理ゲーすぎるだら…・
PWも悪斬もバウンスされ、マインは割らせてもらえず圧敗……
誰か……青白TOで青赤昇天切る方法を教えてください…
チーム1-2で3勝2敗。ここで上位の目が潰える。無念。

6戦目トリコPWC○×△
先手ゲー。最終戦は後手だったけど、結構圧倒してる場。が、時間が足りず引き分け
チーム1-1-1の3勝1敗1分

うーん、俺が青赤切ってれば上位残れた可能性あったんだよなぁ…2人には申し訳ない。でも楽しかったし許してね!

その後新宿アメやホビステでカードあさる。ホビステのジェイスくじ(500円)にみんなで挑戦!結果は…


全ては塵


圧勝wwwwwwww


スタンダード熱が最近若干落ち気味だけど、チーム組んで戦うと面白いね!誘ってくれたウルフさんに感謝。またチーム組んで出たいなー

因みに秘密は某するがの人向け。毎回レシピの編纂が地味に楽しみということなのでw
チムスタの練習も兼ねて行ってきました。メモちゃんととってなかったのでちょとあやふや。デッキはいつもの青白TO

1戦目:青赤昇天××
1R 昇天昇天からのタイムワープが出たので投了。時間を考えると粘る意味が薄かった
2R 色々カウンターされて負け

地雷踏んだー!正直相性的に無理なんですがgg

2戦目:赤単(マツナミさん)×○×
この試合の前に、デッキリストに不備が発覚。1ゲームロスからのスタート…マツナミさんといとをさんにはご迷惑をおかけしました。すいませんでしたm(__)m
1R 上述
2R ぬるキープだけれども相手も同じだったらしく…。軍部政変、前兆の壁、ランド5のハンドキープ。ハリマーの深みで何とかなるだろうと思って見てみたら
地盤の際、地盤の際、青白MIOラン
………死んだ…
と思ったらその後引いた悪斬着地で何とか勝ち
3R 粘るも悪斬出すタイミング見誤って負け。5tぶっぱでもよかったかも…でも裏切りの本能はケアしないといけないと思うんだ…

まあ仕方ないね、この負けは自分のせい。

3戦目:エルドラージビックマナ○○
1R 確か1マリ。エルズとか強くて勝ち
2R 相手にコジレックの職工が見えていたので、9マナまで伸ばすのを地盤の際と海で防いでジェイス、エルズ、悪斬で勝ち

ジェイスさんマジパネーっす

4戦目:赤緑ヴァラクート(キャプテン)○○
1R 緑マナをできるだけ縛って、際でヴァラクー割って、プレインズウォーカー連打して勝ち
2R 全部で森が3枚だったらしく、その全部を島に変えてクリーチャー並んだところをデイジャ、悪斬で勝ち。

正直緑マナ全部縛ってしまってるとは思ってなかった。相性悪すぎたね、キャプテンごめにょ。海3枚なのにたまたま全部引いたとか岩魚…

5戦目:ジャンド(クッパさん)○×○
ほってほって!の人きたな!
1R 悪斬>除去、悪斬>除去されるも3枚目は生きた。その後確かプレインズウォーカー強くて勝ち
2R 1t目相手タップIn、こちらもタップInで返す。次のターン
「針出します、指定新ジェイス」「はい」「針出します、指定エルズペス」「!?」
忘却の輪は全抜きしてたので割る手段ねぇ…まさか2t目2枚張りとか…。で、ハンドに否認が来ないまま相手4t目
「思考の大出血」「…通ります」「指定悪斬」
おwwwwwwwwwわwwwwwwwwwりwwwwwwwwww
その後ギデオンさんがちょっと頑張るけど、流石に無理すぎでした…
3R サイドからコーの奉納者In。1マリだったかな?相手が土地2枚で止まる。針出されてエルズ指定されるも相手のランド1枚は海で島に。そのあとに新ジェイス降臨!ランドをボトムに送り続ける。相手がランド引いて豊穣の痕跡はるも、豊穣の痕跡をコーの奉納者ペイキックで割ってゲーム終了!

3-2で8位。ギリパックもらえた。でも天使心の薬瓶。無限回収してるから嬉しいような嬉しくないような…

明日のチムスタに備えて早めに寝るか。Shivan、寝落ちとか許されざるよ!

俺はロリコンちが(ry
関係ないけど、前回の日記で「肋骨折れろ!」とか「流行らない」とか言われなかった。やっぱりマイナーネタすぎたね

ってことで行ってきましたFNM。デッキははいつもの青白TO

1戦目:緑単(ジェニスさん)○×○
GP仙台のやつ。前回のFNMから合わせて通算10連続後手…
1R 相手土地引かずに勝ち。
2R 相手ブンで、こっちデイジャ引かずに負け。4t目教主×4のベイロス8/9とかないわ…
3R ギデオン囮の悪斬無双で勝ち

正直ブン回ったら何もできなかった。すげー強い時とすげー弱い時がはっきりしてるデッキだったなぁ

2戦目:キブラーバント○×○
最近よくいらっしゃる外人さん。英語あんまし得意でない^p^。そして来たよ、青白の敵キブラーバント!
そしてまた後手orz
1R 地盤の際×3とかできねぇよ!色マナドコー?ってことでマリガン。ランドが2枚見えたからGO。パスで蔦さばいて悪斬無双で勝ち。
2R 初手平地が1枚だけだった…1マリ。お互いランドが止まるも、相手の方が1t早く土地を引きこんで後手後手になって負け。
3R 初手がまた平地だけ…。土地どこだよぉぉぉぉ!!!!…1マリ。序盤押されるも流刑で蔦さばいてエルズ、ジェイス、ギデオンと流れるようにつながって勝ち。PWぶんぶん!

その後足りない英語力を最大限駆使してちょっと話をした。少し仲良くなれた気がする!

3戦目:緑白復讐蔦(クボタさん)×○×
また後手…。おいいいいい!通算12連続後手なんですがgg
1R 圧倒的物量に押し負け
2R 蔦をピンポイントで流刑して勝ち
3R トップ勝負で相手蔦トップで負け…俺のギデオンさん(忠誠4)が一瞬でお亡くなりに…orz
最終戦は序盤に流刑使ったのがよくなかったかなー。反省…

4戦目:黒単コントロール○×○
先手キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!
1R ハンドが思考の粉砕でなくなるもなんか勝ち。エルズ強す!相手のプレイングミスにも助けられた。
2R 強迫、強迫、強迫からの思考の粉砕で負け。無理ゲーすぎだら…
3R 2t目の強迫をカウンターして新ジェイス降臨!必要なカードをライブラリートップにおいて守りつつジェイスとギデオン無双で勝ち

この試合、正直勝てると思わんかった…

ってなわけで3-1のオポで3位。Shivanが2位でチムスタに向けていい感じだったと思う。もらったパックからは江村様がおいでなすった。うれしいけどプレリ合わせて5枚目ェ…

明日どうすっかなー。GCC行くか家でゴロゴロかの2択が熱い。スタン熱が最近冷めつつあるから家安定…かなぁ?
…明日起きれたら行くことにしよう双子葉。
こんなアカ名ですが決してロリコンではありません。けっしt(ry
だから何度俺はロリコンでないと言ったら…
中山会ったら意地っ張りね!

今日非想天則で初めてこれを味わいました↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9530785

相手の飛翔に合わせて太鼓出したら先置きされた打撃に当たって吹っ飛ばされました。
なにこれいたい
本当はリプあげられたらいいんだけど、クラだし、リプ取ってないし、やり方が分からんというw


関係ないけど、MtG界って非想天則やってる人ほとんどいない気がする…
天則流行れ(*´ω`*)ハヤル

こんなアカ名だけど決してロリコンではない。決して。
なんかもうみんなからロリロリ言われだした。最初は全力否定だったけど、最近は気にも留めず…
慣れってすごいな。あたいこわい

そういえば1000アクセス超えてた。感慨。来てくれた人たちには感謝ー。主に身内だろうけど。
いろんな人と交流の輪を広げたいけど如何せん精神種籾なんで自分からはリンクしづらい。社交性ないな俺…

週末のチムスタはみんなデッキ決まったことだし、後はチーム名とかデッキ名かな?チーム名はTEAMプリンスだっけか。
デッキ名も新しくしようかな。でも今のデッキ名もお気に入りだから完全チムスタように。審判「ラストジャッジメント」とか。分かる人は握手。


そして明日から雨とか。遠くに出かけるときに限って…
梅雨爆発しろ
どうしよう
















…ってのはウサです。一応考えてみましたー、でもウルフさん決まったって言ってたしなぁ。
とりあえず秘密にざっと書いときますね
俺はいつもので出る予定ですが、その辺は応相談と言うことで
続・おえかきなう
昨日の描いたやつ今日完成。けいおん!の澪。
俺の描いた澪を見てくれー!(バリバリ!
これ画像ちっちゃいから線が荒いのバレバレだぁ…だがこれでロリコン脱出!

今回のこの構成がすごく好き。ホントは線画で終わらせる予定だったけど、構成が予想以上に気に入ったから色塗った。

だけど線画だといい感じになるのに色を乗せるとどうしていつも駄目になるのか…orz
線画の時はワンチャンスありそうなのになぁ…教えて!エロい人!


なんか二次元女体化してやったーでお絵描きがプチブームになってうれしい限り。もっとお絵描き流行れ(*´ω`*)

おとといのShivanとの会話から何か描くことに
ちょっと描いてみたけど、構図が決まらないなー。なんか毎回絵に動きが欲しいんだけどなかなか難しい。あと、俺って毎回ロリキャラ描いてるとか言われたけどそんなこと無いから!

…多分(天使ちゃんってロリ違うよな…?)

気が向いたらうpします。失敗したらゴミ箱直行です^p^


追記:バイトなう。コメ欄で言われてたロリじゃないやつ主に東方だからなー。
上があやちゃん。ペンタブ買って初期のころ練習で描いたもの。割と黒歴史…
下がしょうさん。これも闇に葬りたいものの内で割とく(ry

いつか自信満々に俺の絵見ろよ!って言えるようになりたい

さらに追記:画像消しましたー
昨日何故俺がロリロリと呼ばれだしたのかやっと分かりました。だから違うって…俺はロリコンでないと何度いt(ry
昨日はGCC>カラオケのコンボ。カラオケやべぇ…。何がやばいってお絵描きルールが。知らないお題ばっか飛んできた。分からないよ!なおるよ!
(あと、一回部屋間違って隣開けたとか絶対に岩魚)

でもってGCCのレポ。デッキはいつもの「熱かい悩む審判の日(かみのひ)」。構成はちょっと変えてます。その辺はひみつ日記でも。

1戦目VSエイヴンバント(ウルフさん):×○×
後手スタート。
1R 相手ドブンで負け。こっちが先手だったらワンチャンスあった。だけキャントリップ1枚も引かない、ピン除去1枚も引かないで負け。審判の日までアクセスできたらなぁ
2R エルズとギデオンが強くて勝ち。相手がなにも引いてなかったのがデカイ。正直俺のハンドもそこまで強くなかった。
3R 前兆の壁、流刑1、否認2、ランド3のハンドキープ。いい感じのハンドだなーと思うも、相手がバンバンクリーチャー展開してる間にこっちが引いたのは流刑1枚とあと全部土地…。当然勝てるはずもなく…

昨日から引きがすげー弱い。何も引かない。プレインズウォーカーもこの試合2枚しか見てない…

2戦目VSジャンド(HIROさん):○×○
また後手スタート…
1R こちらの引きが芳しくないけども、相手もあまりよくない様子。悪斬を引いた後は除去を否認でかわして勝ち。
2R 引きがよくないけども、相手もh(ry
勝ち手段がなくて負け。
3R 引きが(ry
お互い何も引かないけども、場に残ってたギデオンさんが強くて勝ち。

何この事故ゲー…

3戦目VS黒単(コントロール?):×○○
また後手すt(ry
1R 1マリ。平地、島、審判の日、チャリス、前兆の壁、否認のハンドをキープ。だが後続のランドが来ない。待っても待っても来ない。土地ドコー?
2R 1マリ。土地が多めだったのでキープ。エルズペスとジェイスが強くて勝ち。久々にプレインズウォーカーが2体以上並んだ!
3R 今度は相手2マリ。物量で圧倒して勝ち。

血なまぐさい結合がフィニッシャーという何とも初見殺しなデッキ。メタ外はホント怖いよ!

4戦目VS赤単(マツナミさん):×○○
また後手s(ry
1R 赤単の理想的な周りをされて負け。正直無理ゲーとしか。
2R ピン除去でクリーチャーさばいて、悪斬降臨で勝ち
3R ギデオンに集中砲火させた後、悪斬2体展開で勝ち。

この試合から引きがよくなってきた!ギデオンがマジで熱い。3Rはこいつのおかげと言っても過言ではない。

5戦目VSキブラーバント(ごぶさん):○○
まt(ry
1R 蔦を流刑でさばいてプレインズウォーカー、悪斬連打で勝ち。3枚の否認を3枚ともハンドに持ってこれたのがすげー強かった
2R エルズペスを降臨させ、ジェイス、エルズ対消滅狙いをカウンター。軍部でクリーチャー流して列柱飛ばして勝ち。ライフが2まで減ってたから正直ギリギリ…

キブラーバントに勝ててよかった。見てて思ったけど、すげえプレイング難しそうなのね、このバント。アドバンテージはすごいんだけどね。これこそ熱かい悩むデッキかも。

てな訳で、4-1で5位。5位って…ギリギリデッキレシピのらねぇじゃん…orzデッキ名載せたかったのにー!!
その後はみんなで楽しくEDH。すげえグダリ様だった…。だけどジェニスさんの緑単めっちゃやべぇ。コンボやばい。しかもジェニスさんのイメージにぴったり。
あと、予感さんのヒバリロックが外せないです…

追記:そういえば昨日から合わせて9連続後手スタートだな…。偶にはダイス勝たせて欲しいシー…
0-3-1の圧敗wwwデッキは青白。
とりあえずなにも引かなかった。プレインズウォーカー2枚以上引いたのは1回と事故起こした時だけ。全部後手だったし、ランドが初手に3枚以上来たこともなかった;;なにこれよわい

後は今日ちょっとデッキいじったのがよくなかったなー。とりあえず失われた真実のスフィンクスは解雇決定。お前弱過ぎ。思考の泉に謝れ!そして俺にあy(ry
もう少し調整して寝ます。とりあえずハンドにランド来い。この引きは26枚入ってないだろ絶対。
前回考えたエスパーのレシピ。これ強いんじゃねってのを考えたー
主にキブラーバントあたりをメタってます。


デッキ名:さとり(エスパー)と従者
メイン
Creature(9)
4:前兆の壁/Wall of Omens
3:悪斬の天使/Baneslayer Angel
2:失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths

Spell(26)
3:流刑への道/Path to Exile
3:否認/Negate
4:エスパーの魔除け/Esper Charm
2:軍部政変/Martial Coup
3:審判の日 /Day of Judgment
2:自我の危機/Identity Crisis
2:忘却の輪/Oblivion Ring
2:遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant
2:ギデオン・ジュラ/Gideon Jura 
3:精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor

Land(26)
4:天界の列柱/Celestial Colonnade
3:忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
4:氷河の城砦/Glacial Fortress
3:水没した地下墓地/Drowned Catacomb
4:湿地の干潟/Marsh Flats
3:平地/Plains
3:島/Island
2:沼/Swamp

サイド
3:エーテル宣誓会の審判人/Ethersworn Adjudicator
2:コーの奉納者/Kor Sanctifiers
1:流刑への道/Path to Exile
1:否認/Negate
2:思考の泉/Mind Spring
4:強迫/Duress
2:忘却の輪/Oblivion Ring


エスパー復権!だがしかしメタがどう動くかを見てからの実戦投入になりそう…
今のところサイドは悩み中なんですがね。ベレレンや海の採用も考えたり考えなかったり。そして肝心のキブバンには何入れて何抜くかが非常に迷う…良い案があったら教えてくださいなー

因みにデッキ名の由来。古明池さとりは相手の心を読めます。まさにエスパー。その従者である火焔猫 燐(かえんびょうりん)は死体を持ち去る程度の能力、つまり自我の危機で墓地一掃。部下その2のお空に関しては前のデッキ名で分かると思います。
二次元女体化と対キブラーバント。
エフが2次元で女の子になるとこんな感じのようです。
前回の→”エフを二次元女体化すると『服はテニスウェアで、猫目で青髪のロングで僕っ娘で大きなリボンで妹属性な感じのキャラ』のようだ”
(ちゃんと色塗ろうとか思ったけど、結局無理でした。色塗り難しい…)
ジェイスのほかにギデオンもあと1枚欲しい。

で、今回のGP仙台なんですが
青白がTop8にはいってねぇ!!!!!
でもってキブラーバントなるものが上位に残ってました。青白が生き残るにはこいつを何とか突破しないといけないなーってことで対策を少し考えた
1、流刑4枚体制
復讐蔦用。てめーは墓地から還ってくるんじゃねぇ!
2、忘却の輪4枚体制
主にPW用。このデッキの本当に強いところはPW連打にあると思うのでね。他に青白でPW触れるカードないかなぁ。
3、清浄の名誉の採用
壁を1/5にして蔦をブロックしようという作戦。賛美あったら死んじゃうけどね。でも俺の青白は悪斬積んでるし、ペス子や軍部のトークンが2/2になるのは偉いし、ギデオンや列柱もパワーアップ。個人的にはありかも知れない。
4、否認4枚体制
これも対PW。ただし出たPWに触れないのは致命的だし、構えるのも結構つらい。いままでどおり3枚でいいかも。

他にも色々対策を考えた結果、黒をタッチして大好きなエスパーカラーにしようかと思い立ちました。自我の危機がこの環境だとぶっ刺さりそうなので。
レシピは明日か明後日か…いつか上げます^p^
面白そうだからこれ→http://shindanmaker.com/5105
一時期はやったやつ。主に掲示板で。

結果
エフを二次元女体化すると『服はテニスウェアで、猫目で青髪のロングで僕っ娘で大きなリボンで妹属性な感じのキャラ』のようだ
よくわからんが、スタック解決したら絵にしてみるか…
ってか妹属性って
溝の口にて
昨日溝の口でスタンとEDHを回してきましたー
10人超とか予想以上の人数にびっくり!

身内でしかないけど、ジャンドから青白に移行してる人が多い気がした。
やっぱ青白強いからなー。
後はヒロさんの使ってたナヤ強かった。復讐蔦がやばい。
前兆の壁越えてくるよ!

後はとにかくEDHが楽しかった。これをやりに行ったと言っても過言ではない(キリッ

今日はどこも行かずにのんびりまったりする予定…だったけど部屋の片づけしてたらこれがおわんねぇ!気が付いたら17:00だよ!いったいどうなて



追記:天使ちゃん直しましたー新しい方載っけときます


また勝てない
FNM行ってきました。結果は2-1-1。デッキは青白TO

1戦目青白TO:×○△
いきなり同系www
1R 相手ジェイス先に降臨されて負け
2R 相手1マリ。土地が一回だけ詰まったところにすかさずエルズ降臨で勝ち
3R 悪斬、列柱、キデオン、エルズ降臨するもタイムアップ。
正直勝てたゲームだった。時間が足りねぇ!

2戦目ドメイン:××
1R 相手ドブンで負け
2R 1マリ。相手ドブンd(ry
虚空からの声最速で打たれたりと、とにかく無理ゲーだった。普通に土地が5種類並ぶっておかしいだら!(バンバン!

3戦目赤黒スライ:○○
1R 悪斬着地→否認で除去かわして勝ち
2R 序盤先達とゴブリンの異国者でライフ7まで減るもギデオン→エルズ奥義→新ジェイスから、悪斬2体出して勝ち
悪斬TUEEEEEEE!

4戦目白単レベルアップ:○○
1R 軍部で並んだクリーチャーさばいてエルズペスで兵士飛ばして勝ち
2R 2マリ。前兆の壁で2T凌いでデイジャ。再びクリーチャーが並ぶもギデオンさんが強くて勝ち
ギデオンさんは偉大。今日のMVPは間違いなくギデオン

ってなわけで7週連続上位は潰えました…orz
初戦の引き分けがなければなぁ。圧倒してた盤面だっただけに悔しい。
ピッチ上げてプレイしないとダメだなぁ。

ついでに絵が完成したのでうpしときます。ロリ絵と言うことだったので。(ロリっぽく見えるかな?)急ピッチで描いたから荒い…





…今ロリコンって言ったやつ表。俺はロリコンじゃねぇ!

非想天則今日の戦績
5勝10敗…orz
ブランクの前は勝率が5割あったのに、今や4割を割り込みました…
なんか最近ラグが多いけど気のせいなのか!?文のコンボ繋がらなくて涙目;;
非想天則の師匠が欲しいです。切実に。


あとMtGのレート見たら1700超えてて神奈川100位以内に入ってました!
なんという詐欺レート…

秘密はもあーいさん宛です
イヤホン断線した…新しいの買いに行かなくてはorz

今日聞いてて思ったんだけど、Angel Beats!のOPって奏を指してるのかな?
そんな訳でちょっと考察してみた。どっかで既出だったらごめーんね☆ミ

歌詞→ttp://www.evesta.jp/lyric/artists/a325516/lyrics/l133898.html

「目覚めては繰り返す~よかったね、と」の部分
天使がいろんな人々が成仏していったのを見送った様子が描かれている描写
幾億の星=成仏した人。死後の世界だけど、充実した日が遅れてよかったね、的な

「廊下の隅見下ろす~その終わり」の部分
あたしの中の時は止まってる・失われた記憶が=天使は音無と同じ記憶喪失なのでは?
天使の設定が今まで一切語られてないのもその根拠の1つ
次に記憶が「呼び覚ました」ことでいままで「永遠に」続いてきた「物語」が「終わり」を迎える

「いつの間にか~心が躍った」の部分
音無と会った後の描写

ラスト「聞こえた気がした~ありがとう、と」の部分
幾千の朝を越え、新しい日が=いままでとは違う朝
幾億の夢のように消えされる日を=いままで成仏してきた人たちのように、天使自身も安らぎを見つけ、この世界を去ることができる
ありがとう、と=音無にいっているのかそれともこの世界に言った言葉か。いずれにしろ、天使は消えるわけですね。

※この考察は、俺の独断と偏見で書かれています。あくまで個人の想像の域を出ていないのでご注意を

いじょーっす。何か青白TOのこと書こうと思ったけど、不意に頭に浮かんでつらつら書いてたらよくわからない日記に…

次回はまともな日記になるよう頑張ります。

最近

2010年6月3日 趣味 コメント (7)
最近やってることを挙げてみた。後悔も反省もしていない。
だが謝罪はする。

・MtG
やっぱこれだね!今や生活の中心です。ここのところEDHが熱い!
スタンだと青白が強すぎてはげるwww
最近使ってる青白レシピはこちら

デッキ名:熱かい悩む審判の日(かみのひ)
Creature 7
前兆の壁/Wall of Omens 4
悪斬の天使/Baneslayer Angel 3
Spell 28
流刑への道/Path to Exile 2
否認/Negate 3
軍部政変/Martial Coup 2
審判の日 /Day of Judgment 3
思考の泉 /Mind Spring 2
広がりゆく海/Spreading Seas 4
忘却の輪/Oblivion Ring 2
永遠溢れの杯/Everflowing Chalice 3
遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant 2
ギデオン・ジュラ/Gideon Jura 2
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor 3
Land 26
天界の列柱/Celestial Colonnade 4
氷河の城砦/Glacial Fortress 4
ハリマーの深み/Halimar Depths 3
湿地の干潟/Marsh Flats 2
霧深い雨林/Misty Rainforest 1
地盤の際/Tectonic Edge 4
平地/Plains 5
島/Island  3

サイド
コーの奉納者/Kor Sanctifiers 3
流刑への道/Path to Exile 2
天界の粛清/Celestial Purge 3
否認/Negate 1
思考の泉 /Mind Spring 1
テレミンの演技/Telemin Performance 1
忘却の輪/Oblivion Ring 2
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren 2

・非想天則
最近コンボが酷くなってるよ!なおるよ!
やったりやらなかったりだからホントに安定しない。継続は力なり、ね
あややメインだけど、サブのぱっちぇさんとお空のほうが強くて
もはやメイン()状態に…


……がんばります

・Angel Beats!
あんまり頻繁にアニメとかは見ないけど、これは面白い
天使ちゃんマジ天使。ってことで線画ぶっぱしました。
右側になんかロゴとか入れようとか色塗ろうとか思ってるけど
多分男投げします^p^

もうちょい絵がうまくなりたい…あと塗りも…

天使描き直し→http://diarynote.jp/data/blogs/l/20100606/91997_201006061704068488_1.jpg

< 18 19 20 21 22 23 24 25

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索